
シラミ駆除の思いがけない弊害。ワーママの生活を追い詰めたことは…【子供の頭についていたのは○○でした…③】 by ちょこみんと
<広告>
◆今までのお話はこちらから
※虫の描写があります。苦手な方はご注意ください。
医師から言われたスミスリンを初めて使うと…
うっ……
そこには
大量の成虫の死骸が…
気持ち悪っ
シラミは55℃以上の熱で死滅するらしい!!!
死滅方法を調べて
毎日、一生懸命に
寝具を洗って乾燥機にかけ死滅させていました。。
……しかし
洗濯は毎日3回に手間が増え
乾燥機にかけられない普通の洗濯物もある。
更に、シラミで仕事も休めないし、
普通の家事もある。。
え……シラミってだけで こんな生活になるの?
しんど。
そして、駆除を始めても
スミスリンは成虫にしか効果がないため
ものすごい勢いで卵は孵化し、頭皮で繁殖し続け
子供が痒がって 泣いていても
何もしてあげられない自分の無力さに悲しくなりました。。
そして子供たちは
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてちょこみんとさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>