<広告>

絵カードの使い方を覚え、次はランドルト環を使った視力検査の練習を始めてみることに【この子の目って斜視ですか?㉜】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

視力検査といえばこれ。ちなみにこのマークの名前はランドルト環というそうです。

絵カードでできるようになったらこっちのランドルト環を使った練習もしてみてねと眼科の先生にも言われていたので、ちょっとハードルは高いかなと思いつつ教えてみることにしました。

 

 

左右を教えるのはまだ難しいだろうから、とりあえず上下だけでやってみるつもりだったのに、「みぎ」という言葉だけ覚えてしまった…。

次女はこのとき2歳になったばかり。もちろんどっちが右かなんて知りません。

「みぎ」ってワードがなんかかっこいいなと思っただけ。言いたいだけ。

 

出だしでつまずきましたが、ランドルト環を使った練習はまだ続きます。

 

続く。

 

※本記事の内容は、個人の体験談です。
必ずしもすべての状況に当てはまるとは限りません。
必要に応じて医師や専門家に相談するなど、
ご自身の責任と判断でご対応くださいますようお願いいたします。

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 2歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「どうして私のプライベートに踏み入るの!?」居場所や前職が周囲にバレた…真相を知った彼女は…【ママ、辞めます。 #43】by 星田つまみ

関連記事:

「ソレ、信用したらダメなやつ…」ママ友おすすめ育成カード。喜ぶ妻の横で夫が青ざめた2つの理由【私は立派に育てたい #19】by シオリ

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「奥さんは必ず実家に帰る」ほくそ笑む同僚女性。一方、夫の嘘を感じ取る妻は…?「育休中に夫が不倫してました220」by ももえ

関連記事:

娘からベランダに締め出されたママに新たな問題!助けに来た夫が家に入れない?!「子育てバッチコイ!3話-16」by 松本ぷりっつ

関連記事:

息子を泥棒扱いする先生達!『証拠はあるんですか?』ママの言葉に副校長の驚きの言葉とは…!【なんでお金を盗んだらいけないの?㉕】by ふくふく

関連記事:

夫を狙う同僚女性がさりげなく確認する妻の様子!優しさを装いながらも本性は…?!「育休中に夫が不倫してました219」by ももえ

関連記事:

スポ少のボスママの不正を暴くべく潜入捜査してみたら…【うちは無料タクシーじゃない㉔】by こんかつみ