赤ちゃんのミルクの量 ”適量”に悩む母が考えた『ミルク二本作戦』by けえこ | すくパラNEWS
<広告>

赤ちゃんのミルクの量 ”適量”に悩む母が考えた『ミルク二本作戦』by けえこ

<広告>

   

赤ちゃんのミルクの適量1

008ミルクの適量2

008ミルクの適量3

008ミルクの適量4

足りなきゃなくし、飲ませ過ぎたら吐くし…
適量って難しいなぁと悩んでいました。
でも、やっぱり200mlの哺乳瓶1本じゃ足りなかったんですよね。
なのでこの二本作戦は長男には有効でした。


調べてみると、長男のように飲んだのにまだ欲しがる赤ちゃん
いっぱいいるみたいです!
母乳に比べて、ミルクは飲みやすいので飲む量が
増えてしまうこともあるようです。
少し固い乳首に変えると、飲むのに時間がかかり
飲みすぎもなくなるかもしれません。

それに、ミルクだと体重が増えすぎてしまうかも!?と
当時けっこう悩んでました。実際、周りの赤ちゃんに比べて長男は大きかったです。
私はミルクをあげすぎたせいだと思っていましたが
その後に生まれた次男。完全母乳だったのですが、長男より
大きかったです(笑)

とはいえ、飲みすぎは良くないですし心配ですよね。
お天気が良ければお散歩をしたり、手遊びをしたり。おもちゃで遊んでみたり。
うまく赤ちゃんの気が紛れるようにして、間隔をあけるのもよいかもしれません。

<広告>


作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 授乳, 育児テク

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 授乳, 育児テク


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

強引に同居話を進めようとする元義母。はっきりお断りすると呟かれた言葉は…【家族になりたい元義母さん⑩~最終話~】 by 木村アキラ

関連記事:

静かにさせたい時はついスマホ。1歳からスマホを与えていた息子が小3になった今…【息子のスマホ中毒私のせい?②】 by ゆーとぴあ

関連記事:

斜視の診断を受けている次女。最初の違和感は生後5ヶ月の頃…【この子の目って斜視ですか?①】 by ぴなぱ

関連記事:

赤ちゃんが愛しいと思えない。母性は自動的に湧いてくるものだと思っていたけれど…【母親になれない②】 by もいもい

関連記事:

6ヶ月健診会場からそのまま病院へ!娘の靴下を脱がせると予想外の事態に…【「ヘアターニケット症候群」って?病院で虐待を疑われた話①】 by ちゅん