<広告>

【夜泣きがひどい】人生初の心療内科に行きました。by けえこ

<広告>


   

息子の 夜泣きがひどい !

眠れない毎日が続く

夜泣きが原因で診療内科3

人生初の心療内科に行きました。

息子の 夜泣きがひどい !

たくは夜泣きがひどく、毎晩泣いていました。
すると、だんだん「ふえ」という声だけでも、私がビクついて
しまうように。「やばい。泣く前に早く寝なくちゃ」と焦るうちに、
エアコンの音が気になったり、時計の音が気になって
眠れなくなってしまいました…。

たくが昼寝してる間に一緒に寝ればよいのですが、
「夜眠れなくなったらどうしよう。」と心配になって結局我慢。
それなのに、夜は夜で目が冴えて寝つけない。

この頃からもう、たくの夜泣きとは関係なく、眠れなくなって
しまいました。
眠れないまま、朝日が差してくるのがわかると
「ああまた朝が来てしまった」と泣けてきて(´;ω;`)

眠れなくなり、人生初の心療内科へ

人生初の、心療内科に行きました。
お医者さん優しい…。よくお話しを聞いてくれて、眠れるお薬を
処方してくれました。
と、いっても眠ったまま泣いている息子に気付かないといけないので
旦那と相談して、旦那がたくの夜泣きをみられる日に使うようにしました。

頂いたお薬は何回か使うだけで、だいぶよくなりました。
「いざとなったらこのお薬がある」と思うだけで心が軽くなった
覚えがあります。

夜眠れないと、ママもつらいですよね。つらいときは一人で悩まず
誰かに相談するのもとっても大切だと思いますー!

◆夜泣きに関する体験記事

【残念】ティッシュに負けた!?母がいなくても夜泣きが止んだ理由とは?
【絶句!】パパ曰く「我が家に夜泣きなし」!?

今日も絶賛夜泣き中の息子から受けた 父無念の仕打ちとは?!!

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 夜泣き, 寝かしつけ ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 夜泣き, 寝かしつけ ,


  関連記事

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉の“執着の理由”。家族も知らなかった真実とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「俺が悪かった…」元妻の“身勝手な持論”に、元夫が漏らしたまさかの本音【あの頃私はバカだった 第79話】by こっとん

関連記事:

身勝手な持論が止まらない! ──離婚した母のヒートアップした“ひと言”に思わずため息【あの頃私はバカだった 第78話】by こっとん

関連記事:

鳴り響く電話に父が咄嗟の行動 ――その瞬間、遠くで“怒りの炎”が燃え上がった【あの頃私はバカだった 第77話】by こっとん

関連記事:

「お急ぎなんですか?」泣く子を抱いて焦る私に職員が放った“ひと言”【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #4】by かばのき

関連記事:

“嬉しい報告”のはずだった…甘い考えだと痛感した“疎遠の母の反応”【あの頃私はバカだった 第76話】by こっとん