<広告>

答え合わせの時!!あの時の母親の言葉は正しかったのか?【何をやってもダメな子 第55話】by こっとん

<広告>


12

   

幼い頃、母は私の意向を無視した習い事をただ習わせるだけで一緒に取り組んでくれることはなかった。
そんな環境ではモチベーションも上がらず、ただ叱られないためだけに練習をするせいで上達なんてしない。
上達しないからさらに母に詰られるという悪循環だった。

親となった今は子供の頃の経験を活かし、自分の子どもの習い事には家でも一緒に取り組み、たくさんの【できた】を経験させてあげたいと思っている。そんな私が今していることは…

-----------------------------------------------

◆今までのお話はこちらから

【何をやってもダメな子】

<広告>

▼次ページに続きます▼

12
 

フォローしてこっとんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 女の子, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 女の子, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

不適切言動がバレた男が、苦肉の策で魔の手を伸ばす【自称・「いい男」と結婚しました #45】by ちゅん

関連記事:

「産まれた子のため…」家族を残して“活動”に走る夫。妻の静かな注意に、返された言葉は ――【宗教2世と結婚しました #75】 by ぷっぷ

関連記事:

「これはどういうこと?」体調を崩した娘を守る母と夫が対峙!怒りが収まらない母が放った言葉は【マンフル夫 #26】 by 尾持トモ

関連記事:

「放っといて下さい!」新米ママVS義母…喧嘩のきっかけはママを気遣う“あのひと言”【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #1】by ゴツ美

関連記事:

ダメな経験も無駄じゃない!!今の子育てに活かしていること…【何をやってもダメな子 第54話】by こっとん

関連記事:

一体どんな教育されてるの?!人の家でくつろぐ近所の子。帰りなさいと促すと…【近所に住む「気になる子」③】 by みつけまま

関連記事:

これって母乳ハラスメント?仲間だと思っていた先輩ママからまさかのマウント!【独身と既婚どっちが幸せ?第8話】by ゆりゆ

関連記事:

苦しい妊婦期間を終え、無事第3子出産!家族計画に大切なことは・・・【3人目の壁⑳・終】by SAKURA 

関連記事:

壱太と付き合い始めて幸せなはずの由丹。しかし彼女の抱えるコンプレックスがしがらみに…【ママ、辞めます。③】by 星田つまみ