<広告>

子育てが嫌になったら・・・。つわりと上の子育児のつらさを乗り越えた方法は?!

<広告>


   

「酒とナミダとマリエと赤子」-番外妊娠編-4

苦しくてつらくて死にたくて、煙草も吸ったし子供と一緒に大泣きした母が子育てが嫌な時期を乗り越えた方法

前回のお話はコチラ⇒つわりと上の子育児で情緒不安定に!煙草を吸う私に友人が言ってくれた言葉

苦しい、つらい、死にたい。子育てが嫌になった時

つわりがピークで疲れ果てた私は子どものオムツをかぶってみた。

・・・なんだかもう何もかもがどうでもよくなった・・・!!

・・・!!

「アハ・・・、アハハハ・・・!!正べえ(息子のあだ名)!!マリエ(母)なんだか苦しいとかそーゆー事が全てバカバカしく思えてきたよ!!つらいとか死にたいとか思ってたけど、そんなの全部バカみたいに思えてきた!!」

オムツをかぶったまま、息子に泣き笑いする母。

・・・実話です。

オムツで立ち直った

深刻になればなるほどドツボにはまって不幸になる・・・。そして空気の流れもよどんでドロドロになって、ますますぬけ出せなくなっていく。

・・・だから

そんな時こそ「バカみたいに」なるのが一番なんだと思った。
人生なんてきっとそんなもんだ。バカみたいでいたほうが案外幸せにラッキーに暮らしていけるんじゃないかって思った。

深刻になったっていい事なんて何ひとつない・・・1枚のオムツが私を変えた・・・。

それからというもの、つらくてどうしようもない時、私はオムツを頭にかぶって苦しさを乗り切りました・・・。そうじとか家事をやりたくない時なども、オムツをかぶるとなぜかやる気が出てくるのが不思議でした。

オムツをかぶってバカみたいになってると、暗くなろうとしたってなれないわけです。(てゆうかオムツかぶって暗くなってる自分ってどうよ?)
つらくてもムリヤリ口角上げるとなんとなく楽しくなってくるのと一緒ですね。

女の人生は・・・

そんなわけで妊娠中期にはつわりもおさまり、今は「つわりで苦しむ人の気持ちがわかっていい経験が出来たかも?」なんて思えるようになった私である。

そしてこうしてマンガのネタにもできて金にもなる♡

まさに女の人生捨てるとこなし(笑)

<広告>

作者:安彦麻理絵 先生
⇒酒とナミダとマリエと赤子 をもっと読む

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - つわり ,

<広告>



 - つわり ,


  関連記事

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

『病気じゃないから甘えないで』悪阻に苦しんでいると仲良しだった先輩がキツいひと言【仲が良いと思っていた先輩からマタハラされました④】 by まぎ.

関連記事:

優先席に座る女性の驚愕の捨て台詞!妊娠後期に電車で遭遇した驚きの出来事【マタニティマークを付けて電車に乗ったら…③】 by ともを

関連記事:

『つわりって嘘くさい』と言い切った先輩の驚きの言動【仲が良いと思っていた先輩からマタハラされました③】 by まぎ.

関連記事:

妊娠報告した途端、先輩の態度が豹変!急につわりが始まった私を見て衝撃発言【仲が良いと思っていた先輩からマタハラされました②】 by まぎ.

関連記事:

1人で産んだほうがマシと思ったモラハラ夫の驚愕言動!陣痛中の私を置いて夫が向かった場所は…【モラハラ離婚②】 by あん子