<広告>

児童養護施設の子どもの生活費について聞いてみると…意外な答え~お金はどこから?~【週末母ちゃん㉔】 by みよ

<広告>

   

児童養護施設の子どもの生活費は誰が出しているの?

これは結構よく聞かれます

今回はそんなお金のお話

◆今までのお話はこちらから

【週末母ちゃん】

 

[週末里親とは?]

児童養護施設の子どもに月1〜2回お泊まりに来てもらい一緒に遊ぶ里親さんを週末里親といいます
毎回同じ子が来てくれるので 親戚のおばちゃんの様な立場で子どもの成長を見守ります

週末母ちゃん
第24話/全40話 「お金はどこから?」

 

こんにちは!
大阪で週末里親をしているみよです
この漫画は私と里子のBOWがただただ遊んでるだけの育児漫画です
小4でウチの里子になったBOWも今は高1になりました

24話はBOWと私の何気ない会話をマンガにしました

 

皆さんのお子さんは「自分の生活費がどこから来ているのか」知っていますか?
『親が働いて そのお給料でやりくりしている』
これって何歳くらいから理解するんでしょうね?
「いってきます」と言って親が働きに行く
「今日は疲れたわ~」と言うので【仕事は疲れるものなんだ】と理解する
「給料が安い・上がらへん・仕事が片付かへん」と言うので【働くって大変なんだなあ】『親は大変な思いをして自分を育ててくれているんだ』と感謝します

 

施設で暮らすBOWが『自分の生活費がどこから来ているのか』
これをどの程度理解しているのか知りたくて 単刀直入に聞いてみました

「施設長が出してくれてる」 

そっかー( ̄ー ̄)
そう思うよね~

BOWは施設長が稼いだお金で 皆のご飯やおこずかい・学校のお金が賄われていると認識しています
BOWの施設は結構な人数の子どもが居てるんだがな~
施設長のおじいちゃん BOWからは大富豪に見えてるんやな~
どう見てもお金持ちには見えへんけどな~(失礼w)

私 結構お金にうるさい奴なんです
【自分の生活費は誰が出してくれているのか】
これはとってもとっても大切な 絶対に知っておかないといけない事だと思っています

施設の子どもの生活費は勿論【皆さんが払っている税金】から出ています

善意あるおじいちゃんがボランティアで運営している訳ではありません
(BOWの施設長さんは善意いっぱいの良い人ですよ♪)
皆さんの税金なのに 施設長さんの手柄にするのは納得いかない!
『施設長は大富豪だ』と思っているBOWに真実を打ち明けました

「BOW 施設長さん…お金持ちちゃうねん」(知らんけど)

税金のこと・国から施設にお金が支給されていること・支給されたお金の中から職員さんのお給料が出ていること
つまりは『ここに居る全員がBOWの生活費を出してくれている』のです

みなさん ありがとうございま~すヾ(≧▽≦)ノ

おかげでBOWは安心・安全にすくすく育っております♡
「税金を納めてくれている皆さんのお陰でBOWは生活出来てんねんから 今日は通り過ぎる人にありがとう!って思いながら歩こう」
「わかった!」 素直なBOWちゃん さっそく行動に移します
通り過ぎる人に急に「ありがとう」と話しかけると怖いので 心の中で感謝しながら歩くことに
でもBOWの『ありがとう』の想いが強過ぎたのか 急に知らないおじさんに向かって歩き出し 無言で近づいて行きますΣ(・ω・ノ)ノ!
ビビるおじさん
ビックリし過ぎてちょっと逃げてた(笑)

慌てて止めに行きます
「こらこら!黙って突進して来られたら誰でも怖いわ!心の中でありがとうって思うだけでいいねん」
BOWはおじさんの顔をじ~っと見つめ(たぶん念力を送っている)ありがとうを無言で伝えています(怖)
おじさんのすぐ近く迄来たんなら 無言じゃなく声出して「ありがとう」を言えよ( ̄▽ ̄)
怯えるおじさんにとりあえず説明
納税者に感謝しようって教えてて~(汗)この子がありがとうの念を送ってます」
折角喋りかけたならお礼を直接言おう
2人でおじさんに納税のお礼を伝えたら「こちらこそお礼を言ってくれてありがとう」と逆にお礼を戴きました

 

生活費がどこから来るのかはわかりました
でも【お仕事って大変】は理解しづらい
日々職員さんの働く姿を見ていますが 子ども達は「仕事」としては見ていない
職員さんには「仕事」でも 子どもには「お家」なので 家で一緒に暮らしてる人という認識
子どもも大きくなれば理解をしますが 小学生くらいには「職員さんは仕事に来ている」という感覚が無いと思います

以前私が仕事終わりの19時頃に施設へ迎えに行った時 BOWが「えーー!こんな時間まで働いてたん?」と驚いていました
いやいや 職員さんの方が断然長時間労働やよ
職員さんはどんなにお仕事で疲れていても 疲れた顔を見せず子ども達には笑顔で接します
【仕事中】だからです

私だって仕事中はお客様にニコニコ笑顔で接しています
でも家に帰れば「疲れた~しんどい~今日こんな嫌な事あった~」とスイッチを切った顔になります
職員さんだってお家では「疲れた~」となっているでしょうが それは施設の子には見えません
施設の子ども達は 大人の『お家の顔』を見る機会が無いのです
だから私はなるべく BOWに私のお給料の話や仕事の話・勤務時間や体のしんどさなど『お家の顔』を見せています

仕事の愚痴 言ったっていいじゃないですか
体のしんどさ たまには子どもに伝えましょ
不平不満ばかりでは嫌がられますが 仕事には大変な事もしんどい事もあると子どもに見せてあげましょ

さあ皆さん レッツ不平不満ψ(`∇´)ψ

<広告>

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!

フォローしてみよさんの最新記事をチェック!

---------------------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「みよさんの記事をもっと読む」

 - 子育て ,

<広告>



 - 子育て ,


  関連記事