<広告>

【自閉症】3歳の息子は皆から逃れたくて…集団行動① by moro

<広告>


   

moro先生の「自閉症くんの母、やってます」大好評連載中!

3歳

自閉症息子こもたろは集団の中に入るのが苦手だった。

大人だったら「どうしたの?」と気遣って不安のない状態を作ってくれようとするが、

子供同士はそれがない。

集団になるとなおさら。

「みんなでお庭で遊ぶよ。たろくん、早くー。」

と言われても言葉がわからないので周囲についていけない。

お友だちに合わせられない。

よく「集団のなかで揉まれて来い」とか「周りに合わせられないのはワガママだ」とか言われたりするが、自閉症児にとって集団の中に入ることはとてつもない負担になっている。

こもたろも例外ではなく、集団から逃れたくて仕方ないのだ。

【関連記事】
【自閉症児の子育て】しつけと療育のバランスに悩みながら…

療育を開始したが我が息子だけ全然違う!?(こもたろ3歳)

<広告>

作者:moro先生
「自閉症くんの母、やってます」17話【集団行動が苦手】を最初から読む!
+

 
 

フォローしてmoroさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 自閉症 ,

<広告>



 - 子育て, 自閉症 ,


  関連記事

関連記事:

「もう放っておく?」わがまま3歳娘に限界の母が、その夜向き合った“相手”とは【“育児の敵”はそばに居る #6】 by しろみ

関連記事:

「介護があるからパートは辞めれば?」介護同居を決めた夫が口にした“あの一言”【最高の親孝行⁉︎ #9】 by 新垣ライコ

関連記事:

妻は何を不満に思ってるんだ?…『理想の家族』に浸る夫が見落としたもの【妻が突然家を出て行きました #29】by ずん

関連記事:

子供は“いつか…”で5年。夫の遅すぎる告白に妻が残したひと言は「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ③ by グラハム子

関連記事:

頭から床に落ちた生後3ヶ月の息子。ぐずり続ける息子を病院に連れて行くと先生は…【初めて息子に怪我をさせてしまった日。②】 by みつけまま

関連記事:

愛媛在住のイラストレーター・大人気インスタグラマー・うみこさんが知りたい!

関連記事:

学校に相談するべき?体調を崩しかねない息子の負けず嫌い by あゆたろう
急に耳が痛いと泣き出す娘

関連記事:

保育園の帰り道「耳が痛い」と動けなくなる娘。慌てて病院に行くと…【「中耳炎はあたためてはいけない」は常識ですか?①】 by あみな

関連記事:

磁石誤飲の可能性がある息子を病院に連れて行けない?!上司から言われた言葉は…【え!もしかして飲んじゃった!?長男の誤飲疑惑事件③】 by あおば