介護世代必見!心に響くコミックエッセイで人気のインスタグラマー・きなこさんが気になる!

今回は、今大注目のインスタグラマー・きなこさんをご紹介します!
親の介護に奮闘する世代から支持を集めているきなこさんは、自身の体験をまとめたコミックエッセイが話題を呼び、インスタグラムのフォロワーが1万人を超える大人気作家さんです。
母を看取った体験を描いた作品は、多くの読者の共感を呼び、日常の中にある愛情や別れを優しく伝えています。さらに、お母さんが亡くなった後の葬儀や諸々の手続きについて、さらには実の弟と20年ぶりに再び同居を始めたエピソードなども発信されており、、自身のリアルな体験が話題沸騰中です。
介護や家族との暮らし、時にユーモラスな健康の悩みまで赤裸々に描かれる日常の一コマは、読む人の心を温めると同時に、前を向く勇気を与えてくれます。今回は、そんな大人気インスタグラマーのきなこさんの投稿のなかから編集部が厳選したエピソードをご紹介するので、ぜひチェックしてください!
きなこさんのプロフィール
イラストレーター
🌼母の看取り、弟との共同生活ライフ。
🐶犬と暮らす独身40代|日常コミックエッセイ連載中
📩お仕事・ご相談はDMへ
🌱絵日記ブログ(先読みできます)
今回、そんなきなこさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!
血尿物語 その1(7コマ)
3年前から血尿が止まらないことを理由に定期的に検査をしているというきなこさん。足に出た湿疹が血尿に気づくきっかけになるとは夢にも思わなかったそうです。血尿との珍道中を描いた投稿シリーズは、ぜひチェックしてください!
母がなくなって弟と20年ぶりに暮らすことになりました その1(6コマ)
実のお母さんが亡くなったことをきっかけに、20年ぶりに弟さんと一つ屋根の下で暮らすことになったきなこさん。相続関係の話が片付いてまず話し合ったことは「お金」のこと。どのような話し合いになったのかが詳しく描かれています。
※次ページに続きます。
下のページナンバーをクリックしてください!!
★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!