子供のポケットには砂やどんぐり 。思いっきり遊んできた証がたくさん!
<広告>

【ちょっと待って!】洗濯機に入れるその前に、子供のポケットに思いがけないものが入ってる!? by あざみ

<広告>

   

だいごろうとこごろうの

オカンあざみです

 

長男だいごろうが幼稚園入園して

早いものでもうすぐ一年が経とうとしています。

 

最初は初めての事ばかりで

親も子供も不安でいっぱいだったのに

 

いつの間にやら、

すっかり幼稚園が大好きになっただいごろう。

 

毎日幼稚園で思いっきり

体を動かして遊んできます。

 

 

その証拠と言えるものが

 

 

幼稚園の体操服

 

いっぱいお外で遊んだ日は

土でドロドロになって持ち帰ってくるので

 

幼稚園での様子が

何となく伝わってきます。

 

土まみれになった体操服を

洗濯するのはもちろん大変ですが

 

どれだけ汚してきたのかを見るのが

ちょっぴり楽しみだったりする私

 

 

 

この日も、持ち帰られた体操服を確認するため

勢いよく袋から出してみた

 

 

 

すると

 

 

 

 

 

砂ーーーーーっ!

体操服と一緒に出てきたのは

なんと大量の砂!

 

体操服袋を豪快にひっくり返して

中身を取り出そうとしたため

 

床が砂まみれになった。

 

 

 

しまった!

もっと慎重に出すべきだった…

 

思いっきり遊んできたのは嬉しいが

砂まで持ち帰ってくるほどドロドロになって

いったいどんな遊び方をしたのだろう。

 

 

とにかく次から

体操服を出すときは注意しなければいけないな。

 

そう思っていた数日後

 

 

 

 

 

 

 

 

今度は洗濯したはずの

ズボンのポケットから大量の砂!

 

そういえばこの間

公園に行ったな…

 

ちゃんと洗濯したはずなのに

ポケットの奥底に溜まっていた砂まで

綺麗にはできなかったようだ

 

 

 

 

そして

またまた別の日には

 

 

 

洗濯機から

どんぐりが出てきた

 

洗い終わった洗濯物を取り出そうとすると

 

コロコロと

どんぐりがひとつ、またひとつ

 

 

どうやらポケットに

ドングリを入れていたみたいだ

 

 

もうすぐ4歳

 

お外で思いっきり遊ぶようになってくると

今度は思いがけないものが

ポケットに入っていたりする。

 

 

洗濯する前にポケットをちゃんと確認

する必要があるなぁと学んだ出来事でした。

 

Click here to preview your posts with PRO themes ››

 

Click here to preview your posts with PRO themes ››

 

Click here to preview your posts with PRO themes ››

 

<広告>

作者:あざみさん
あざみさんの記事一覧を見る⇒
あざみ

 

フォローしてあざみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 公園, 幼稚園, 遊び

<広告>



 - しくじり育児, 公園, 幼稚園, 遊び


  関連記事

関連記事:

「現金払いの私を笑ってましたよね」 ──娘を“1万円課金”で責めた相手に母が放った一言【なんで現金だったの?#8】by いもやまようみん

関連記事:

「だって、会社はいかなくちゃ」──陣痛中の妻に夫が“まさかの言葉”。嫁想いの義母がとった行動とは【天国に行ってきた話 #31】 by みとみい

関連記事:

妻が、また怒ってる。 手作りスタイを“ゴミと”間違えただけなのに…【妻が突然家を出て行きました #9】by ずん

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

専業主婦だから旦那に負担はかけられない。ワンオペ育児を続ける私に旦那が…【公園恐怖症になりました。⑥】 by 樋口みみ(みみママ)

関連記事:

家にいたはずの息子がいない⁉玄関のチェーンが外れていて…【まさか!?2歳がいなくなって青ざめた話③】 by ネギマヨ

関連記事:

大喧嘩後、夫からの届いた長文LINE。一目で脳みそキャパオーバーのその内容とは?!【我が家のお家騒動④】 by よいこ

関連記事:

『旦那のワンオペ育児』5歳と3歳息子と行った公園で起きたトラブル【三男出産後に長男次男のケアが不十分となり、怪我をしてしまった話④~最終話~】 by 寺中

関連記事:

久々の夢の国!やる気みなぎる大人に対し7歳と5歳の子供達は…【ディズニーランド①】 by セキ