<広告>

産後1ヶ月で引越し決定!荷造りは誰がやる?!【転勤族育児 1話④】 by ゆむい

<広告>


   

ゆむい先生の新連載「転勤族育児」スタート!

2月、無事に長男を出産

と同時に3月に転勤することが確定(埼玉→茨城)。

 

生後1ヶ月で引越し―――――――?!

 

そして・・・

産褥期で動けない私の代わりに、夫が1人で全部荷造りしてくれました!!

◆今までのお話はコチラから

人見知り&場所見知り!陰キャな私の転勤族育児「1話①」

初めての妊娠なのに誰にも相談できなくて…【転勤族育児 1話②】

孤独なマタニティライフが精神を蝕んで…?!【転勤族育児 1話③】

 

<広告>

作者:ゆむいさん
ゆむいさんの記事一覧を見る⇒
「転勤族育児」第1話を最初から読む

 
 

フォローしてゆむいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 産後, 赤ちゃん , , ,

<広告>



 - 産後, 赤ちゃん , , ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

アポなし訪問の義母に居留守!帰ろうとした義母に声をかけた“まさかの人物”とは…【義母と距離を置きたい①】 by 星河ばよ

関連記事:

YouTubeを見せると離乳食を食べてくれる息子。2ヶ月見せ続けた結果明らかな変化が…【離乳食拒否でイライラ。私の後悔②】 by ぬぴ

関連記事:

出産で大量出血!待合室で待つ夫と実母に告げられた言葉。緊迫した雰囲気のなかで私は…【初産で予定日超過し4000g超の息子を出産したら大量出血して大変だった話②】 by yuiko

関連記事:

不安のなかった同居生活が一変した出来事。娘の洋服を鷲掴み、義父が言い切った衝撃の言葉【娘を気持ち悪いと言う義父①】 by あんころ

関連記事:

庭に積もった雪の中に娘を投げ入れた瞬間、辺りに嫌な音が響き渡り…【私のせいで娘の顔に傷が残ることになりました Vol4】 by あこ