<広告>

ヨチヨチ歩きが急成長!?料理中に驚いた出来事。byけえこ

<広告>


   

子供の成長恐るべし

つい、この間までよちよち歩いていただけだったのに…!子供の成長恐るべしです。

さっきまで、ゲートの間から「ばあー」とニコニコ顔をのぞかせていた長男。
いつのまにか、テレビ台の上に乗って、その上から「ばあー!」と言っておりました。
テレビは不安定だし、乗ってる本人も不安定だし、下にはおもちゃが転がっていて危ないし。
ものすごくびっくりしました。

慌ててキッチンから飛び出して、長男を抱きかかえましたが、テレビ台の上から落ちなくて本当によかったぁー。

この頃の赤ちゃんってものすごく成長が早いですよね。日に日に出来ることが増えていく。
親が「動ける範囲はこれくらいだろう。」…なんて油断していると、その予想を大きく上回った行動をしたりします。
「こんな事まで、出来てすごいねぇ♡」と喜ぶ分には全く問題ないのですが、危険なこともあります。
今回も、落ちてしまう前に気付けてよかった…。ヒヤヒヤした出来事でした。

何をするかわからないので目が離せない

赤ちゃんは好奇心いっぱい。何をするかわからないので目が離せないですよね。
それでもご飯に洗濯。家事はやらないといけないのでつきっきりでいるわけにもいかず。

泣いたり、ママを呼んだりして「はいはいちょっと待ってね~」とか言ってる間は良いんですが、大人しくなると危険信号!(笑)
「あれ!?なんだか家事がはかどってる!?」「なんでこんな大人しいんだ!?」とふと働くママセンサー。
慌てて見に行ってみるとボックスティッシュからティッシュを全部出してたリ。本棚の本をぜーーんぶ出してたリ。財布の中身を全部出してたリ。
ゆっくり家事なんてできませんでした。

手先が器用になり、ママのやる事もよく見ている。
赤ちゃんにとって、素晴らしい成長なんですが、ママの立場からするとやらなきゃいけないことがエンドレスで増えてゆく…
「ありゃりゃりゃ」と思うことも多い時期でした。

まあ、悪びれずにニコニコしてる顔を見てたら、許せちゃうんですけどね。

<広告>

作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, 赤ちゃん

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 赤ちゃん


  関連記事

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉の“執着の理由”。家族も知らなかった真実とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

犬に威圧?!好き放題生きているうちの娘 by ぺろたん

関連記事:

発語が遅いと言われた息子の3歳児健診。不安なことは他にもあって…?!【末っ子ミーのおともだち生活(45)】 by ユウ

関連記事:

兄弟間の差を感じていた旦那が、2児の父になり思うこと【第二子が産まれて42】 by ぴなぱ

関連記事:

育児ってもしかして簡単なんじゃ…?油断した私に起こった出来事【出産4日目で育児の洗礼!?産後すぐの大パニック①】by chiiko

関連記事:

子どもの「ピアノやってみたい」の一言を逃したくない!!【我が家の習い事事情②】 by 龍たまこ