<広告>

軽く考えていた助産師さんの言葉 by みずたま

<広告>


   

我が家の愛娘と、娘に翻弄されまくる父と母が繰り広げる日常生活の面白エピソードを紹介します。

【今回のテーマは「沐浴」!!】

娘が生後1ヶ月になったばかりの頃のお話です。

娘を妊娠中、父と母は住んでいた地区で開催された両親学級に参加しました。その中の沐浴体験にて講師の助産師さんから

 

「赤ちゃんの体を拭く時はタオルに包んでくださいね~。赤ちゃんは野菜ではないので振って水気を落とさないでくださいね~」

 

とのお話がありました。その時は「体験では人形を使うから振っちゃうだけで、生身の赤ちゃんを振ったりしないよ~」と軽く考えていたのですが…

 

【娘が生まれて】

いざ沐浴が始まると、水滴をたくさん身にまとった娘を思わず振りそうになってしまう父と母…!頭では重々分かっているのですが、気持ちとは裏腹に手が勝手に動いてしまいそうに…!!

あの助産師さんがなぜあのようなことを言ったのか、父も母も完全に理解できました。「赤ちゃんは野菜ではない」ということの意味を、身をもって実感できた…そんな沐浴の思い出です。

<広告>

⇒作者:みずたまさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, みんなの漫画, 沐浴・お風呂

<広告>



 - 0歳児, みんなの漫画, 沐浴・お風呂


  関連記事

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

子供が『行きたくない』と言った英語教室の体験レッスン。30分延々と繰り返された内容は…【子供の英語教室の見つけ方②】by さとまる

関連記事:

スペイン人の旦那がする『スペイン式子供との遊び方』で新事実が判明! by ハイジ

関連記事:

イヤイヤ期の息子さんと向き合う新米ワーママ!大人気インスタグラマー・みつけままさんが知りたい!

関連記事:

初めての夢の国「アンパンマンミュージアム」!娘が突然動かなくなった理由とは?!by モチコ

関連記事:

忙しい営業部にかかってきた電話は…? by べの字