<広告>

子連れ外出の決意。初めての海でのしくじり! by めめ

<広告>


   

【子連れ外出の持ち物】

子どもたちを連れて近所の公園に行く時は、砂遊びの道具やシャボン玉、水筒、タオルやティッシュなどを持って行きます。はじめは家のすぐそばだからと遊び道具だけ持って行ったら、喉が渇いたり、くしゃみをして盛大に鼻水を出したり、汗をかいたり転んで擦りむいたり…。いろいろ大変な事が分かったのでだんだん荷物が増えていきました。

それでも着替えまでは持って行かないのですが、潮干狩りなど水のあるところに行く時は着替えが必需品なのでした。

 

【初めての海】

初めて子どもたちと砂浜に出かけた時は、潮干狩りをしに行ったのではなくいい天気だしちょっと足を伸ばして海でも見に行こうか、という感じだったので着替えなど持っていませんでした。

でも水の中に入るわけじゃないし、大丈夫だろうと思ってみんなで砂浜を散策しました。夫が長女と、私が次女と手をつなぎ、やわらかい砂の感触を踏みしめるのを楽しんでいました。そこまではよかったのですが…。

 

◆砂浜には色々な物が落ちていて

砂浜にはガラスの破片が波に洗われて丸くなったものやきれいな貝殻、変わった形の木片などいろいろと落ちていて、子どもたちは興味津々です。いちいちしゃがんではじっと眺めています。危ないものに触らないよう見張りながら私も一緒になって可愛い貝殻などを探して楽しんでいました。

しばらくすると二人ともお尻のあたりを気にしだしたので、あっと思ってみたらもうズボンもパンツも水浸しになっていたのでした。尻餅をついてもいなかったのに二人とも見事にずぶ濡れなのです。多分、宝物探しに夢中になって、しゃがんだお尻がぬれた砂浜についていたのに気がつかなかったんだろうな、と思いました。

 

◆濡れてしまうと…

一旦そうなるともうお尻が冷たいのが悲しいようで二人ともすっかり元気をなくしてしまいました。風邪をひくといけないのですぐ車に戻り、濡れた物を脱がせて私の上着や車にあったタオルなどありあわせのものをかき集めて二人をくるんで帰りました。

この時「暖かくなってから出かける時はどういう流れになるか分からないから着替えは持っていこう。」とひそかに心に決めた私なのでした…。

 

今までの記事はコチラからめめさん記事一覧

<広告>

作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 子連れお出かけ

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子連れお出かけ


  関連記事

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

俺はちゃんと話してるだけなのに、妻はなぜか怒り出す。もう、どうしたらいいんだ?【妻が突然家を出て行きました #19】by ずん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

下の子が産まれたら癇癪悪化 パパイヤ期到来の上の子。2人育児に対応しきれなくなった私は…【上の子の世話が辛い①】 by 晩島

関連記事:

またしても夫の嘘が発覚!偶然声をかけてきた警察官に指摘されたことは…【年上夫は、ただの散財夫でした。③】 by ちくまサラ

関連記事:

失くした帽子が出てきたのは『あの子』の家!間違えて持って帰っちゃったと言うけれど…⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第80話】by こっとん

関連記事:

ひどい夫と離婚するママ友。最初で最後の復讐とは…【2度目の失敗25話 最終回】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

友達が強引に“無料仕事”をさせたがったワケは…驚愕の裏事情【描いてクレクレママ⑦最終話】 by サル山