スマホを持つ今の子は…「ウソ告が流行ってる!?後編」 by きたぷりん | すくパラNEWS
<広告>

スマホを持つ今の子は…「ウソ告が流行ってる!?後編」 by きたぷりん

<広告>

   

ウソ告が流行ってる!?後編です。
(前編はこちらから⇒親が知らない子供の世界「ウソ告が流行ってる!?前編」

 

中学1、2年の時に流行っていたという嘘の告白をするウソ告。

自信がないからそんな告白の仕方になるのか…?

わけわからない。

軽すぎる。もしくは罰ゲームか何かか!?

 

 

 

 

絶対良くない。人をもてあそんで何が楽しいのか。


 

 

【スマホを持つ子供たち】

なんていうか、ライトすぎる今の子達…(もちろん全部ではない)。

もはや古い時代の私には理解できない。かつては好きな人と学校以外で話したい時は、ドキドキしながら相手の家に電話したものだったのに…。

今の子は中学生でスマホを持っているのは当たり前なので、軽い気持ちで繋がれる。グループlineで話しても、すぐに個チャ(1対1でのトーク)に切り替えられる。気が合うなと思ったら、あっという間に親しくなる。

 

でも…例え親しくなっても、二人だけのトーク画面がスクショ(スクリーンショット)される時代。知らない間に自分の発言が、どこかで出回っていたりもする…。

深いようで希薄な関係だったり、人に対して疑心暗鬼になったりしても当たり前ともいえる。そんな時代だからウソ告が流行るのはちょっと理解できないこともない。

ウソ告は、そんな振られた場合の保険のようなものから、ゲーム感覚のものまで、きっといろいろあるんだと思う。

便利だと思って持たせているスマホが、子供たちの心の傷を作る手段にならなければいいなと心から思う・・・。

 

【直接会うことの大切さ】

そういえば…ちょっと前に娘が話していた、友達の話。

毎日ラインしてるから、そこで言えばいいのにねって娘と友達は話していたみたい。

でもSNSが氾濫している今の時代はこれが一番いいのかも。会って相手の顔を見て告白する!告白される方は、本気かどうか、ちゃんと目を見て判断する。

 

そんな事思っていたら、この日お弁当箱を出させるのすっかり忘れてしまっていたよ!

 

<広告>

作者:きたぷりんさん
きたぷりんさん記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「きたぷりんさんの記事をもっと読む」

-->

 - 女の子, 異性, 高校生

<広告>



 - 女の子, 異性, 高校生


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

赤ちゃんのタッチが可愛くて…娘がしたお願いは?【今日もみかんとほっこり日記】第1話「ぷにぷにの3さい」⑤ by まるいまよ

関連記事:

家族に見捨てられた毒母。娘を探すために仕事を休むといいだし…!?【毒親の代償36話~娘って息子ほど価値があるの?】by ネギマヨ

関連記事:

保健の先生に「私の生理がすでに始まっている」と伝えられ動揺した母は帰ってくるなり…?!【幼い子が抱える生理の問題㉕】 by しろみ

関連記事:

エスカレートしていく兄の振る舞い。異様な行動を目の当たりにして言葉を失う…【兄ガチャ-さよならお兄ちゃん-#17】 by フワリー

関連記事:

2歳でした万引きを母から責められ続けた結果、大人になった私は…【2歳で万引きした話④~最終話~】 by 尾持トモ