回りません、産まれるまでは!一度も頭を下に向けたことがない我が子?!【逆子物語。1】 by よいこ | すくパラNEWS
<広告>

回りません、産まれるまでは!一度も頭を下に向けたことがない我が子?!【逆子物語。1】 by よいこ

<広告>

   

こんにちは!

長男「あー」(小1・自閉症スペクトラム)と

次男「いー」(2歳・絶賛いやいや期)を

ヘトヘト育児中の「よいこ」です!

 

今回は、長男あー妊娠中のお話です。

 

【7ヶ月ごろ、逆子と判明するも…】

長男あーは逆子ちゃんでした。

妊娠7ヶ月ごろから指摘はされていましたが、

 

最初は

「まあまだ赤ちゃん小さいので、お腹の中でくるくる回ると思いますよー」

と言われていたので、

「そっかー」

とのんきに構えていました。

 

ネットで体験談などを読んでみても、

先輩ママさんの友達に聞いてみても、

最初は逆子って言われてたよー

でも途中で直ったよー

という話が大半でしたので。

 

【8ヶ月頃から逆子対策を開始】

 

ところが、いつになってもいつ見ても、

お腹の中の我が子の頭は上を向いたままでした。

 

腹部エコーの前にお医者さんに、

回った感覚あった?

と毎回聞かれるも、

 

…ない。

絶対回ってない。

 

と、未経験なのに言い切れるほど、回った感、ナシ。

 

というわけで

逆子体操をはじめとして

冷えがよくないと聞いて、

真夏なのに下半身をあたためまくったり、

お灸にも通いました。

(この辺の詳しいお話はまた今度)

 

でも回らなかった。

多分だけど一回も

頭を下に向けたこと

なかったんじゃないかな…。

想像以上に頑固な、わたしの赤ちゃんだったのです。

 

【9ヶ月から出産に向けての話し合い】

そんなこんなで

9ヶ月に入ると帝王切開に向けて担当医が変わりました。

(その産院には、帝王切開専門の医師がいた)

 

頭から出てくる可能性の低い逆子ちゃんを安全に出産するために、

帝王切開が選ばれることが多いのは知っていました。

 

でも、このトシ(アラサー)まで

体が健康で丈夫ということだけをウリに生きてきた身で、

 

今まで手術の経験がなかったこともあり、

楽天的でどうにかなるさーの精神のわたしも、

さすがに緊張しました。

 

次回は、

逆子からの帝王切開って、そんなにヤバイの⁉︎

編です。

 

先に結論言っておきます。

 

ヤバくないです!

 

<広告>

作者:よいこさん
よいこさんのインスタグラム
よいこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「よいこさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, 出産 , , ,

<広告>



 - しくじり育児, 出産 , , ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

格別なアウェー感!幼稚園のお遊戯会で他のママ達は・・【幼稚園のお遊戯会でしくじった!①】 by セキ

関連記事:

産んでから6時間、休む間もなく始まった母乳育児はすでにフラグが立ちまくり?!【産後母乳育児でのしくじり①】 by ツムママ

関連記事:

破水後、病室でどうしても我慢が出来なかったこと【まめこの妊娠記録⑥】 by もつ

関連記事:

心の底から驚いた助産師さんの言葉【高齢出産なめてました。体力不足で色々と限界になった話⑧】by 宝田くま子

関連記事:

ベランダで布団を干し、振り返るとそこいたのは・・!【「ちょっと待ってね」がまねいた悲劇③】 by セロジ