ズボラな母と合理的(?)な次男 by 井上トモコ

<広告>


   

次男のことです。
最近なんか変だな…とは思っていました。
でもバタバタにかまけて深く考えないまま過ごしていました。

で、ある朝、「ん?ちょっと待て、それ着て寝てたよね?」と気づいた訳で。

確かにしばらく次男のパジャマ洗ってない!
本人に確かめるとけろっとして「別にいいじゃん」て!
意外と汗臭くもなかったし、毎日大量に洗濯してる身からすると「パジャマいらないのか」とまず思ってしまいました。

合理的と思えば…

まあいいか、とズボラな母は思ったのでした…。

 

<広告>

 

⇒作者:井上トモコさん
井上トモコさんの記事一覧

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

学校から呼び出し電話!不登校の息子を抱える私に校長がかけてくれた予想外の言葉「親子で不登校になりました。」第16話:親子で再スタート② by 最上うみみ

関連記事:

「子どもがかわいそう」同僚からの中傷…わが子を手放した母親が抱える闇とは何なのか?【ママ、辞めます。①】by 星田つまみ

関連記事:

社内婚の妻がいるのに…夫に連絡先を渡した同僚女性の計算づくのアプローチ!「育休中に夫が不倫してました㉒」by ももえ

関連記事:

「感謝がない!」必死に縫った刺しゅうを台無しにされて…【何をやってもダメな子 第39話】by こっとん

関連記事:

『不登校』の概念を覆してくれた“忘れられない生徒”【不登校に学ぶ雲の上はいつも晴れ】第1話:不登校になるきっかけはコレ② by UMACO