<広告>

読むだけじゃない?!絵本の活用方法 by しまこ

<広告>


   

こんにちは。年子かーたん「しまこ」です。

小さい頃から絵本に親しむのは、教育上とてもいいことだと思い、家には300冊を超える絵本があります。

実際読むのはお気に入りのものばかりなので、読んだことがないものも多数あるのですが・・・

本棚から自分で本を出してくるひまちゃん。
絵本の楽しみ方は月齢でそれぞれ異なっていて、その楽しみ方で成長を感じることができますよ。

 

<広告>

 

⇒作者:しまこさん
しまこさんの記事一覧

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

排卵誘発剤の副作用?!薬を飲むと私が私じゃなくなる!【不妊治療①】 by 田辺ヒカリ

関連記事:

オーストラリア在住8年!英語が話せない夫婦にタイムリミットが!【エーゴで出産できるかな?①】 by ムラカミ ネハン

関連記事:

息子のもったいない精神!クリスマスツリーのライトももったいない?! by オチョのうつつ

関連記事:

「サンタさんってどこにいるの?」子供からの質問 に困ったママがひたすら「空の上」と答え続けた結果?! by ちゅいママ

関連記事:

子供のオムツを積極的にはずそうとしないママ。その理由とは??