<広告>

新鮮なものほど、ヘタにトゲがある!?ナスの鮮度を見分けるコツとは?

<広告>


   

3

子供の頃、畑になすを取りに行くと、よく指にケガをしました。

新鮮なものほど、ヘタにトゲがあるそうです。

ナスのトゲをチェックするのが、鮮度を見分けるコツなんですって!!

■美味しいナスの選び方

ナスはきゅうりとうもろこしほど「鮮度が命」ではないですが、ナスも鮮度のいいものの方が美味しいです。
それは、一般的に売られている卵形のナスも、伝統品種のナスも同じ。
なるべく鮮度のよいものを選ぶのがかんじんです。

・鮮度のよい新しいものは、皮がキラキラ輝いています。日がたつにつれてどんどんくすんできます。

・新鮮なものを選ぶために、産地表示を見て自分の地元や近県で採れたものを選んでください。
 輸送に時間がかかったものは味も風味も落ちています。

■ナスのお勧め品種

・イチオシのナスは長岡の「梨ナス」 新潟県長岡地方など 7月中旬~8月下旬

・関東の伝統品種「埼玉青ナス」 埼玉県児玉・深谷地方 6月上旬~7月下旬

■ナスを保存するには

冷蔵庫に入れてはいけません。
冷蔵庫にナスを入れると、種が真っ黒になってしまい美味しくなくなります。
ナスは食べる分だけ買うようにしましょう。

■ナスの栄養

約94%が水分なのであまり栄養がないと言われているナス。しかし、食物繊維やカリウムは多く含まれており、とても身体に良い野菜です。

皮の紫色の成分「ナスニン」は、がんや動脈硬化、老化などをの原因と言われる活性酸素を身体で分解する働きがあると言われています。
そして、「コリン」という成分も含まれており、血圧降下、胃液分泌促進、肝臓の働きを良くすると言われています。

■ナスのトリビア

同じ品種でも産地が違うと違ったナスになる

長岡名産の「巾着ナス」、埼玉でも同じ品種を育てています。しかし、育つ場所が違うと同じ品種でも、違ってくるんです。
埼玉の巾着ナスは、長岡の巾着ナスと同じ色にはなりません。千葉県印西地方でできる白ナスも同じ。
産地によって、真っ白な白ナスもあれば、緑っぽい白ナスもあるんです。

江戸時代には贅沢品だったナス

江戸時代のある時期、幕府から贅沢禁止令が出て庶民が食べられない時代もありました。それくらいナスは贅沢品だったんです。また油が貴重品だったので、てんぷらではなく味噌や醤油で食していたことが多かったようです。現在ポピュラーな「ナスの味噌炒め」もその頃からの名残かもしれませんね。

卵形ナスは夏でもハウスが多い

夏野菜は露地物が多いのですが、ナスは雨に弱いから夏でも多くがハウス物。特に卵形ナスはハウス物ばかりです。しかし、伝統品種のナスは、露地で作られているものが多いです。太陽をたっぷり浴びた露地で育った野菜は本当においしいですよ。

「すくパラ野菜教室」をもっと読む
tit-vage

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 子育て, 料理, 野菜教室

<広告>



 - 子育て, 料理, 野菜教室


  関連記事

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「ただいま」と「おかえり」 ――“もう我慢しない”…優しさだけだった妻の決意と頼りない夫が変わる瞬間【天国に行ってきた話 #39 ~最終話~】 by みとみい

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

「お母さん、大丈夫ですか?」――医師のひと言で気づいた体の異変。現実を知った夫の怒り噴出【お局率90%の職場に入社した話 #11】by こんかつみ

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

問題の難易度が全く違う!!ヒントを使うと見えてくる景色…【うちの子は絶対に盗んでません!第173話】by こっとん

関連記事:

おじさんが息子を膝に乗せていた?ママ友から聞いた衝撃の目撃情報【男の子なのに…?息子が性犯罪者に狙われました⑧】by ネギマヨ

関連記事:

「うちの子は発達障害なのかも」と感じた私が先生のお願いしたこと【我が子の発達障害を認められない私⑭】 by つきママ

関連記事:

挨拶したのに不自然な間が…!保育園送迎で起こった悲しい出来事 by あゆたろう

関連記事:

いいとこ取りの弟の勝手な言い分!義弟家族の新居購入の裏に驚きの事実【パラサイト義弟家族⑩】 by あん子