ウノにドハマりの年中さんの長女が朝、たった一人で・・・ by かわいかあこ

<広告>


   

こんにちは。
女の子2人のアラフォーママ、かわいかあこです。
長女は2015年生まれ(あだなは「おねまる」)、次女は2018年生まれ(あだなは「みにたん」)です!

今回は長女の話です。
最近、長女おねまる(年中さん)が保育園で「UNO」を覚えてきまして・・

絶賛、ドハマり中です。

親としては、一緒にカードゲームができるときが来たか~と感慨深いものがあります。何より「UNO」であれば、我々も楽しめるし・・

ごっこ遊びとかは別に親は楽しくないじゃないですか~(ダメ親)

 

とは言え、ちょっとハマりすぎていまして・・
保育園から帰ってくるとすぐ、「ウノやりたいよ~」。
寝る前も「ウノやる!」と言って、なかなか歯磨きしようとしない・・。
私が家事をしている時も「やりたい!」となるので、ちょっと大変です。

 

ある朝、目覚めるとおねまるが寝室にいません。
どうやら、先に起きてリビングに行った様子。

早速遊び始めています。
(なぜ子供は朝起きてすぐご飯も食べずに遊ぼう!となるのか・・。)

おや・・一人でごそごそ何やらやっています。

「おねまる、なにしてんのー?」

「ピンキー(うさぎのぬいぐるみ)とウノしてた~!」

にっこりと振り向くおねまる。

え!ぬいぐるみと!?

「ってことは『ソロウノ』!?」

思わず「斬新!」・・叫んでおりました。

「一人将棋」とかはあるみたいなんで、「ソロウノ」もありなのかもしれませんが・・

まさか一人でやるほど(まあ「ピンキーと」だけど・・)ハマるとは・・

いや、なんにでも夢中になることはいいことですね!

さて本日・・一体何勝負させられることやら・・ふう。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

 

<広告>

⇒作者:かわいかあこさん
みんなの漫画読む
tit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

夫に相談。『あの子』の盗難疑惑に、夫の意見は…?【うちの子は絶対に盗んでません!第163話】by こっとん

関連記事:

学校側の思わぬ対応!小1息子のいじめ問題について先生の見解は…【小学一年生の息子が同級生から虐めを受けた話⑦】 by みつけまま

関連記事:

100万円がない?!警察から告げられた衝撃の事実【リサイクル店で買ったレジャーシートに100万円入ってた話㉑】 by くまお

関連記事:

園長から無視される私に、担任の先生が話してくれた“自分の子育ての話”【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑬】 by あおば

関連記事:

「車内赤ちゃん閉じ込め事件」の犯人は…カーテシスイッチ!対応策は?!【車の中に赤ちゃん閉じ込めプチ事件⑥~最終話~】 by ムチコ