<広告>

ウノにドハマりの年中さんの長女が朝、たった一人で・・・ by かわいかあこ

<広告>


   

こんにちは。
女の子2人のアラフォーママ、かわいかあこです。
長女は2015年生まれ(あだなは「おねまる」)、次女は2018年生まれ(あだなは「みにたん」)です!

今回は長女の話です。
最近、長女おねまる(年中さん)が保育園で「UNO」を覚えてきまして・・

絶賛、ドハマり中です。

親としては、一緒にカードゲームができるときが来たか~と感慨深いものがあります。何より「UNO」であれば、我々も楽しめるし・・

ごっこ遊びとかは別に親は楽しくないじゃないですか~(ダメ親)

 

とは言え、ちょっとハマりすぎていまして・・
保育園から帰ってくるとすぐ、「ウノやりたいよ~」。
寝る前も「ウノやる!」と言って、なかなか歯磨きしようとしない・・。
私が家事をしている時も「やりたい!」となるので、ちょっと大変です。

 

ある朝、目覚めるとおねまるが寝室にいません。
どうやら、先に起きてリビングに行った様子。

早速遊び始めています。
(なぜ子供は朝起きてすぐご飯も食べずに遊ぼう!となるのか・・。)

おや・・一人でごそごそ何やらやっています。

「おねまる、なにしてんのー?」

「ピンキー(うさぎのぬいぐるみ)とウノしてた~!」

にっこりと振り向くおねまる。

え!ぬいぐるみと!?

「ってことは『ソロウノ』!?」

思わず「斬新!」・・叫んでおりました。

「一人将棋」とかはあるみたいなんで、「ソロウノ」もありなのかもしれませんが・・

まさか一人でやるほど(まあ「ピンキーと」だけど・・)ハマるとは・・

いや、なんにでも夢中になることはいいことですね!

さて本日・・一体何勝負させられることやら・・ふう。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

 

<広告>

⇒作者:かわいかあこさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

「これが当たり前よ」 ――反省する夫に義母が突きつけた“核心の問い”【マンフル夫 #21】 by 尾持トモ

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

新人が半日で飛ぶ職場。ついにイジメの標的に…?【お局率90%の職場に入社した話 #10】by こんかつみ

関連記事:

「ゆっくりお風呂に入ってきて」育児参加しなかった夫が突然優しい言葉!そのワケは…「育休中に夫が不倫してました㊵」by ももえ

関連記事:

子供達を酪農家を継いでほしい!酪農家に嫁いだ義母に当時の事情を聞くと...【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第6話「酪農家の子育て」① by ウメダシズル

関連記事:

保育園の先生が突然退職!保護者会で説明された退職の真相とは…【保育園の担任が保護者を巻き込んでの退職騒動になった話⑤~完~】 by かお

関連記事:

勝手に家に入って来てご飯まで欲しがる近所の子。親に連絡すると予想外の回答が…!【近所に住む「気になる子」④】 by みつけまま

関連記事:

4泊5日の大阪旅行最終日、調子に乗り過ぎた私はものすごい後悔をすることに…! by あゆたろう