もうどうしようもない…。諦めるしかなかった2歳差育児のトイレ事情 by さやけん | すくパラNEWS
<広告>

もうどうしようもない…。諦めるしかなかった2歳差育児のトイレ事情 by さやけん

<広告>

   

前回に引き続き、
またしてもぎりぎりに尿意を報告するむすこ。

ええ。しかし彼も成長いたしました。
間に合ったのです。

慌てふためき、リビングでズボンをずらし始めたときはどうなることかと思ったけれど、

ちゃんと間に合いましたよ。ちゃんとお兄ちゃんになったのね。

 

しかし我が家は4歳と2歳の2歳差育児中。
もう一人の脅威を忘れておりました。

現在保育園でもトイトレが本格的にはじまったむすめ。

「さあ落ち着いて!パンツを脱いで!」

なんてセリフを、むすこに対して発していたとき…

ドアの向こうでかすかに聞こえた元気な声に、
本当は…本当は気付いていたんです。

でもどうしようもないじゃないですか…
手が離せないんですもの…

 

わたしの言葉のとおり、
むすめはちゃんとパンツをぬぎ、しっかり用を足してくれました。

廊下でな…!!

 

<広告>

 

⇒作者:さやけんさん
さやけんさんの記事一覧

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

フォローしてさやけんさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「さやけんさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 2歳児, おむつ, みんなの漫画, トイレトレ, 子育て

<広告>



 - 2歳児, おむつ, みんなの漫画, トイレトレ, 子育て


  関連記事

関連記事:

「え、それって旦那の甲斐性の話?」 ──保護者会で“またしても”あのママが放った、凍りつくひと言【セレブママの知られざる一面 #17】 by しろみ

関連記事:

妊娠中の妻の体重管理は夫の役目?…看護師が放った“痛烈な一言”とは?【妻が突然家を出て行きました #6】by ずん

関連記事:

母が倒れて3週間。“ダメ父”に限界だった娘が、朝6時に目にしたものとは ――?【天国に行ってきた話 #27】 by みとみい

関連記事:

「たった一度の過ちだろ?」 ――証拠を突きつけても動じない父の主張に、母娘は絶句【偶然見つけたモラ父の秘密! #4】 by 紙屋束実

関連記事:

目立つ親はキツイ…“正しさ”を語る母の姿が、私はずっと恥ずかしかった。思春期に反論した私に、母は ――。【ママ友は「自然」の人 #4-1】こだわり強い母親に育てられた娘は… by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

重い物を持つのが心配だった1人目妊娠。年子で2人目妊娠中には… by ミドリャフカ

関連記事:

イヤイヤ期の息子を「自主保育」に参加させた理由【イヤイヤ期の果てに〜自主保育はじめました〜④】 by ちんまい

関連記事:

妻の面倒くさい質問への旦那の答えは… by みぃ

関連記事:

兄妹ケンカをする子ども達の前にママが出したものは… by さやけん

関連記事:

児童館での屈辱!ママは"やるコトなくて暇でついて来てるヤツ"なの?! by 冷え田やっこ