<広告>

もうどうしようもない…。諦めるしかなかった2歳差育児のトイレ事情 by さやけん

<広告>


   

前回に引き続き、
またしてもぎりぎりに尿意を報告するむすこ。

ええ。しかし彼も成長いたしました。
間に合ったのです。

慌てふためき、リビングでズボンをずらし始めたときはどうなることかと思ったけれど、

ちゃんと間に合いましたよ。ちゃんとお兄ちゃんになったのね。

 

しかし我が家は4歳と2歳の2歳差育児中。
もう一人の脅威を忘れておりました。

現在保育園でもトイトレが本格的にはじまったむすめ。

「さあ落ち着いて!パンツを脱いで!」

なんてセリフを、むすこに対して発していたとき…

ドアの向こうでかすかに聞こえた元気な声に、
本当は…本当は気付いていたんです。

でもどうしようもないじゃないですか…
手が離せないんですもの…

 

わたしの言葉のとおり、
むすめはちゃんとパンツをぬぎ、しっかり用を足してくれました。

廊下でな…!!

 

<広告>

 

⇒作者:さやけんさん
さやけんさんの記事一覧

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてさやけんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, おむつ, みんなの漫画, トイレトレ, 子育て

<広告>



 - 2歳児, おむつ, みんなの漫画, トイレトレ, 子育て


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「あの、おかあさん…」連続のお迎え要請。限界の母に先生が“言いかけた言葉”とは?【感染リレーが終わらない #11】by おぐらあんこ

関連記事:

「今から産みます」夫にメールを送った1時間後、私は“ひとりで出産”していた「子育てバッチコイ!8話-10」by 松本ぷりっつ

関連記事:

ちょっといいかも…彼氏の友達から告白。“欲しい言葉”をくれる彼は魅力的?【親には言えない 第136話】by こっとん

関連記事:

「友達だよね?」信じた私が間違いだった。幼稚園ママの孤立の裏に…“自分さえいい人”の考え【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路⑭】 by あん子

関連記事:

タカリママの要求ラッシュ!「歯医者と結婚したい♪」からの「手土産開けて」地獄の始まりはここからだった――【非常識なタカリママに目をつけられたお話㊴】 by しろみ