<広告>

育児の大変さを表現し多くの共感の声! 今大注目のインスタグラマー・タソさんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・タソさんをご紹介します!

5万人を近いフォロワー数を誇る大人気インスタグラマーのタソさん。LINE絵文字などをリリースするなど、その人気はとどまることを知りません! 
タソさんは、2018年8月に生まれた男の子のママ。
育児に家事にと日々奮闘しています。彼女のインスタグラムでは旦那さんとのやりとりや息子さんの育児のことを中心に投稿されています。

彼女のインスタグラムの魅力は、なんといっても「家族愛に溢れた投稿」の数々です。
特に、溺愛する息子さんに対する愛が溢れ出ていて、見ているだけでほっこりとした幸せな気持ちにさせてくれますよ! 
そして、そんなに愛おしい息子さんでも育児をしていくことはとても大変なことばかりと語るタソさん。
どんなに可愛くても愛していても、うまくいかないことも多いと語る等身大の姿が、多くの人たちの共感を呼んでいるのでしょう。
子育てを通して、さらにレベルアップしていくタソさん。今後の活躍にも期待したいですね!

タソさんのプロフィール

アラサー腐女子。
2016.08結婚
2018.08出産
旦那や息子のことを描いてます。
 
ブログ:https://tasotaso.work/

今回、そんなタソさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

すべてがうまくいかない日(9コマ)

子育ては思い通りにいかないことの連続。なかなか思うようにいかないことが続き、ついにたそさんも限界突破をしてしまったというエピソードです。「親の都合に振り回さないようにしなければ!」という気づきが素晴らしいですね。

カメラロールがすごいことに……(4コマ)

我が子の可愛らしい姿を一瞬たりとも見逃したくない!と誰もが思うことでしょう。スマホのおかげで、気軽に写真が撮れるようになったのはありがたいことなのですが、写真の整理に苦労しているという方もきっと多いのでは?

元ビジュアル系バンドマンの旦那様(5コマ)

ビジュアル系だった経験がこんなところで活きてくるとは目から鱗でした! ヘアセットをしてくれるなんて、なんて素敵な旦那様でしょう。羨ましい限りです!

<広告>

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

「おもちゃ貸して」子供のお願いを完全スルー!自分の子だけ優先ママの呆れた対応【自称・子どもファーストママ③】 by ちゅん

関連記事:

いつヒステリーを起こすか分からない母親!そんな生活で抱えていた思い…【うちの子は絶対に盗んでません!第196話】by こっとん

関連記事:

あれ、無視されてる…?小学生女子3人組のお友達トラブル【嘘つきママ友に嵌められました②】by ミント

関連記事:

2歳半での眼科受診。視力検査は出来なかったものの、医師からは意外な反応が…【この子の目って斜視ですか?㉞】 by ぴなぱ

関連記事:

壁を傷つけたのにそのまま帰ろうとするママ友!修繕費用を請求すると…【怒らないママの話⑧】 by yuiko