核家族のワーキングマザーの代表格! 注目インスタグラマー星野爽さんが知りたい! | すくパラNEWS
<広告>

核家族のワーキングマザーの代表格! 注目インスタグラマー星野爽さんが知りたい!

12
<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・星野 爽さんをご紹介します!

1万人を超えるフォロワー数を誇る、大人気インスタグラマーの星野爽さんをご紹介します。
現在1歳7ヶ月の男の子・モナくんを育てるワーキングマザーの星野さん。
星野さんのご家庭は共働きの核家族ということもあり、旦那様と二人三脚で育児をするという現代に多くみられる子育て世代のご家族です。

働きながら子育てをするってとても大変なこと。
そんな中、愛息子のモナくんの喘息が発覚し、看病のために職場を休むことが多くなったのだとか。休むしかない状況だけれども、職場への申し訳なさで胸が苦しくなりますよね。
喘息の治療は何年もかけて根気強く続けていかなければならなく、お子さんも親御さんもかなりの気力と根気が必要になってくるもの。
星野さんご家族の今後がとても気になります!

そのほかにも、共働きのご家庭もそうでないご家庭も、共感できる投稿がたくさんありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

星野 爽さんのプロフィール

ワーキング母の描く、マイペース下がり眉息子と塩顔夫との生活。
ワーママで毎日ドタバタだけど育児楽しいです!
心の整理のために絵日記を始めました!

今回、そんな星野 爽さんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

ハグの充電タイム(7コマ)

旦那様に思い切りハグをしてもらうことでパワーを充電しているという星野さん。そんな時に空気を読んだとばかりに飛び込んでくる息子さん。とても幸せ溢れる投稿ですね!

パパとママの大対決!(7コマ)

どちらが先に息子さんに呼ばれるかについて対決していたという星野さんご夫婦。二人とも姑息な荒技もたくさん使ったという面白いエピソードです! さて、対決の勝者はどちらだったのでしょうか?!

2人目は女の子を希望(5コマ)

保育園のお迎えの際に女の子に話しかけられたというパパ。女の子ならではの会話の返しに胸キュンが止まらなかったようです!

<広告>

※次ページに続きます。

12
連載シリーズ
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

赤ちゃんの指に絡まった糸から虐待を疑った医師。否定する母に向かって言ったことは…【「ヘアターニケット症候群」って?病院で虐待を疑われた話④】 by ちゅん

関連記事:

不安しかない元夫の態度。無くしたと言う児童手当用の通帳を探してみると…【変わっていく元夫⑤】 by 木村アキラ

関連記事:

事故後も元気そうだった友人が急に胸の痛みを…!果たして全員の容体は?【子連れ旅行×居眠り運転⑧】 by 星田つまみ

関連記事:

実体験を元にした漫画で話題沸騰中!大人気インスタグラマー・チャト子さんが知りたい!

関連記事:

我が子の健全な成長の為にはお友達とたくさん関わりを持って欲しい!でも…【うちの子は絶対に盗んでません!第30話】 by こっとん