<広告>

パパが気をつける4つのこと。 by 水を得た鮎

<広告>

   

子供が生まれてから、ママは育児に家事に毎日追われています。
そんな時、パパの存在ってママにとっては大きいものですよね。
しかし、パパは少しでも言動を間違えればママの機嫌を損ねてしまうことも。

我が家ではママの産後のホルモン変化により、産後鬱&クライシスになりかけたのですが、パパの努力のおかげで関係を立て直すことができました。
育児中のママをあまり怒らせないでうまくやっているウチのパパは、下記の4点に気を使っているようです。

1番目に、感謝の気持ちを伝えること。
2番目に、ママになんでも聞かないで、出来ることはなんでもやること。
3番目に、家族を大切にするという責任を持つこと。
そして、4番目にメリハリをつけて、休めるときはガッツリ休むこと。

今でも時には価値観の違いで対立したり、お互いに環境の変化についていけずにイライラしたりしますが、パパも機嫌よく育児に積極的に取り組み、育児疲れのママを労い姿勢でいるので家族の幸せは守られていると思います(^^)

ママもそんなパパに感謝して、パパが仕事で疲れているという事を前提に、しっかりとサポートできるようにしなければですね!

<広告>

⇒作者:水を得た鮎さん

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て, 旦那

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 旦那


  関連記事

関連記事:

「ネットで見たから!」電車内で“ベビーカーは畳むべき”と主張する母…娘が告げた“決定的なひと言”【ベビーカーたたみなさいよ⑨】by シオリ

関連記事:

「パパは全然ダメ!」ママの入院中も“丸投げスタイル”継続中…呆れる子どもたちにパパは ――?【天国に行ってきた話 26話】 by みとみい

関連記事:

だって、誰に相談すればよかったの? ――“教え”優先の夫に限界…妻が友人にこぼした“本音”とは【宗教2世と結婚しました (61)】 by ぷっぷ

関連記事:

夫の社内での行動を探る妻。味方の同期にお願いしたことは…「育休中に夫が不倫してました240」by ももえ

関連記事:

テレビもゲームもない部屋で子供と2時間!何して過ごす?~どっちが大人?~【週末母ちゃん㉞】 by みよ

関連記事:

モラ発言の録音がバレた!詰めが甘いと嘲る義母だが…妻は“ある策”を打っていて?!【妊娠したら夫が豹変しました⑯】by 尾持トモ

関連記事:

『イクラを植えた』と言う年少さんの息子!1ヶ月後、生えてきたものは?!「子育てバッチコイ!4話-9」by 松本ぷりっつ

関連記事:

小さな子を一人で公園に行かせていた母親が勝手な言い分!男の子達が言い返すと?!【親には言えない 第6話】by こっとん