<広告>

発達障害の兄を持つ、今注目のインスタグラマーmaruo-diaryさんとは?

<広告>


12

   

空気が読めない(8コマ)


発達障害の方たちは、相手の気持ちを想像することがとても難しいと言われています。マルオさんの場合も同じく、全く悪気はなく相手を傷つける言葉を口に出してしまう場面がとても多いそうです。

記憶がどこかにいってしまう!(10コマ)


興味のあることや気になることが出てくると、興味のないことの存在をすぐに忘れてしまうことがあるそうです。マルオさんの場合は、その前の記憶までもなくなってしまうというから驚きですね。

自分を責めてしまう母(10コマ)


自閉症のお子さんを持つ多くのお母さんたちは、「子育ての仕方に問題があったのでは?」と自分を責めてしまう方が多いようです。マルさんのお母さんも例外ではなく、自分を責めていたといいます。

以上、編集部厳選エピソードでした!

今回ご紹介したエピソードの他にも面白いエピソードがたくさん載っていますので、是非、maruo-diaryさんのインスタグラムをご覧になってくださいね。

maruo-diaryさんのインスタグラムはコチラから⇒

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て, 発達障害 ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 発達障害 ,


  関連記事

関連記事:

不適切な言動がバレた男。“苦肉の一手”が、誰も予想しなかった展開へ【自称・「いい男」と結婚しました #45】by ちゅん

関連記事:

「ちょっとぐらいいいじゃない!」保育園からの軽い注意に…妻が見せた“思わぬ反応”【未熟な夫婦の不協和音 #24】 by ぴん

関連記事:

「産まれた子のため…」家族を残して“活動”に走る夫。妻の静かな注意に、返された言葉は ――【宗教2世と結婚しました #75】 by ぷっぷ

関連記事:

「これはどういうこと?」体調を崩した娘を守る母と夫が対峙!怒りが収まらない母が放った言葉は【マンフル夫 #26】 by 尾持トモ

関連記事:

「放っといて下さい!」新米ママVS義母…喧嘩のきっかけはママを気遣う“あのひと言”【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #1】by ゴツ美

関連記事:

1人焼き肉の悩み「ぐっちゃんのいえ」第5話-ママ、一人焼肉する③ by chiiko

関連記事:

私が体験した幼稚園のいじめ【地獄のカオス幼稚園③】by 鶏岡みのり

関連記事:

仕事と育児の両立のリアルを描く 大人気インスタグラマー・ピヨひこさんが気になる!

関連記事:

面倒くさいし責任重大!始める前から後ろ向きだった離乳食【油断大敵、離乳食は常に予想外!①】 by harumama

関連記事:

催涙ガス発生?!1人暮らしの彼にペペロンチーノを作ったはずが…【さやけんクッキング②】 by さやけん