<広告>

トランポリンで跳ぶ自分を襲った『受け入れがたい感覚』【おうちでの運動に悩む②】 by セキ

<広告>


12

   

こんにちは、セキです。

コロナ騒ぎのせいで家にいる時間が増え、

運動不足になりがちですよね・・・

 

そんな中ちょっとでも運動しようと、

子供向け番組の体操をやってみたり

自分なりに工夫はしているつもりですが

暇があると子どもと一緒にお菓子を食べるのが楽しみだったりして、

気が付けばじわりじわりと体重が増量中です。

◆前回のお話

コロナ太り回避!子供が毎朝見ているあの体操を全力でやってみた【おうちでの運動に悩む①】

 

さて、子どもたちの運動不足対策のために(と、ソファを壊されないために)

トランポリンを購入してみましたが、

これが思った以上に子どもたちにヒットして

 

 

通りすがりに

 

食後に

(ゲ〇吐かないか心配になる)

 

このお方も

てな感じで楽しそうに跳ぶので

私も跳んでみることにしました。

 

なにしろトランポリンはダイエットにも効果的だと聞いたことがあるし。

どうせ跳ぶなら

 

全力で2,3回跳んでいると・・・

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - トラブル, ママ, 子育て, 遊び , ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 子育て, 遊び , ,


  関連記事

関連記事:

息子を助けた女の子の正体は…あのママ友の子。保護者たちの反応は【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

隣人が軽いノリで明かした“家庭の真実”に凍りつく ――語られた内容とは【我が家に依存する迷惑親子 #26】by みつけまま

関連記事:

「部屋こもってゲームしていい?」妻から思わぬひと言。帰宅直後の夫が目にした“娘の様子”は【未熟な夫婦の不協和音 #23】 by ぴん

関連記事:

「宿題は自分でやったら?」宿題丸写しの友達がたったひと言で態度豹変!理解不能な展開に…【ナメられやすい中学生が反撃する話 第3話】 by ぷみら

関連記事:

義母が私だけを家に入れなかった理由【家に入れてくれない義母⑥~最終話~】by yuiko

関連記事:

ルームツアーに家のダメ出し!?非常識な義妹の振る舞いにもう限界!【義妹にマイホームを乗っ取られました!⑧】by ネギマヨ

関連記事:

早朝4時、帰ってこない夫から衝撃メッセージ!仕方がないけど許せない朝帰りの理由【今から〇〇りにいこうか③】 by ぷっぷ

関連記事:

『週末里親』を始めた意外な理由!児童養護施設の子どもと関わり驚いたことは… 【週末母ちゃん①】 by みよ