「悪い事をしてる」という自覚がある時、1歳の娘が行くところ by モコ | すくパラNEWS
<広告>

「悪い事をしてる」という自覚がある時、1歳の娘が行くところ by モコ

<広告>

   

1歳4ヶ月になった娘

悪いことをする時はなぜか、こたつの影という定位置に移動してやらかします

面白いことに、悪いことを自覚していない時はそこに移動しないのです。

同じイタズラでもテイッシュをばらまくのは、私がそれほど怒らないと思うのか隠れません。取り上げられるか否かが判断基準なのかな?

旦那の眼鏡や私の携帯など、娘が気に入ってるけど貸してもらえないものを入手した時は定位置に隠れます。ま、正確にいうと隠れきれてはないのですが…

なので今は、こたつの影に娘が入った時は要注意です

<広告>

⇒作者:モコさん
モコさんの記事をもっと読む
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

フォローしてモコさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「モコさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 1歳児, みんなの漫画, 女の子

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 女の子


  関連記事

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

歯医者で萌えた!順番前から口を開ける息子がまねしていたものは…? by あゆたろう

関連記事:

絆創膏が欲しい息子の珍回答 by あゆたろう

関連記事:

まるで昔の私…教育実習で出会った女の子が言った“聞き覚えのある言葉”【幼い子が抱える生理の問題㉘】 by しろみ

関連記事:

「カカどーぞ」チラシを切り取って娘がプレゼントしてくれたもの【今日もみかんとほっこり日記】第1話「ぷにぷにの3さい」⑧ by まるいまよ

関連記事:

友達が何か変…?いじめの始まりは“些細なこと”でした。【小学生のスマホトラブル①】 by すみか