<広告>

深夜3時に起こった身体の変化【初めてのお産編⑨】 by さやけん

<広告>


   

◆前回のお話はこちら

お産が一気に進むきっかけとなった”魔法の言葉”【初めてのお産編⑧】

師長さんに、無理をして頑張っていることを指摘され、

「お産の時くらいわがままになっていいのよ。
だって一番がんばっているのはママなんだから。」と言われ、

やっと、”自分が頑張らなければならないこと”を頑張っていなかったことに気が付きました。

暑いのを我慢していた部屋にクーラーの冷たい風が流れこみ、
一気に快適になった病室。

夫と母は交代で、うちわを仰いで風を送り続けてくれました。

すると急に私の体に変化が起こりました。

なにこれ…
と、トイレにいきたい…!!

一気に「抗えないなにか」に襲われる体。

うわわわわわ!!
なにこれ!!!!
出したい!!出そう!!??

 

母がそれに一番に気が付き、

「これは…
生まれそうなのよ!
はやく!師長さん呼んで!」

と夫に促しました。

呼び出しを受けて飛んできた師長さん。

「さっきまで4cmからずっと動きが無かったのに、
どんどん開いてる!」

ずっと動きが無かった子宮口がみるみるうちに開き、
一気に10センチ全開までいきました。

そして師長さんが嬉しそうに、

「ここまま分娩室に行きますよ!えらいわね!がんばった!」

と大きな声で言いました。

経膣分娩が絶望的だった状態から、
それはまるで奇跡のような快進撃でした。

つづく…

<広告>

◆今までのお話はこちら

初めてのお産編シリーズ

⇒作者:さやけんさん
さやけんさんの記事一覧

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてさやけんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, みんなの漫画, 出産, 妊娠, 妊娠後期, 子育て, 旦那, 陣痛 ,

<広告>



 - じいじばあば, みんなの漫画, 出産, 妊娠, 妊娠後期, 子育て, 旦那, 陣痛 ,


  関連記事

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「私の方がしんどいんだけど?」――熱を出した夫に妻が返した“あの言葉”【マンフル夫 #7】by 尾持トモ

関連記事:

「奢ってよ?」――軽い言葉に娘の心がざわついた。“あの頃”とは違う今、思わず出た本音とは?【親には言えない 第185話】by こっとん

関連記事:

アラサーの恋愛事情を既婚の友人に話したら…!?【独身と既婚どっちが幸せ?第116話】by ゆりゆ

関連記事:

まさかの“社名”シャウト!母の応援がカオスすぎた出産エピソード「子育てバッチコイ!9話-7」by 松本ぷりっつ

関連記事:

息子の友達がまた来た日――母親に連絡すると、送られてきた“まさかの返信”【我が家に依存する迷惑親子 #14】by みつけまま