<広告>

怪我をした私を守ったのは優しい言葉たち【おねえちゃんといっしょ⑤(終)】 by chiiko

<広告>


   

こんにちはchiikoです!

息子のぐっちゃんが1歳3ヶ月になりました。

感情がより豊かになったり、真似っこが上手になったり…

あと、体が大きくなったのもあり、布団がかなり狭くなってきました。子どもって親が気付かないうちに毎日少しづつ大きくなっていってるんですね。

さて、前回病院にて指を縫合された私ですが、結局、右手小指の付け根を4針縫いました。

【約束のお子様ランチ】

病院を出てから、約束していたお子様ランチを食べに連れて行ってくれました。

うっすらですが、今もその時の光景を覚えています。

食べ終わり帰宅すると、仕事を抜けた母が帰ってきました。

母が帰ってきて、やっと力が抜けたのか安心したのか、姉はそこで初めて泣きました。

この時のことは指に残った傷を見るたび思い出しますが、嫌な思い出として残っていないのは、やはり姉が「痛い、辛い、怖い」という感情を私に見せないようにしていてくれたからだと思っています。

ちなみに指を切った原因ですが、私が転んだ際に、テーブルの上に乗っていたガラスのコップが下に落ちて割れた→たまたまその上に手をついた…という流れだそうです。

ただ、すごく不思議なのは、

・小さく低いローテーブルから落ちた

・下は絨毯を敷いていた

・落ちた時、割れた時に全く音がしておらず、二人ともコップが割れたことすら気付いていなかった

にも関わらず、しっかりと割れていたのです。

ガラスが劣化していたのか…?という結果になりましたが、今も謎のままです。

 

【誰かを救うかもしれない優しい言葉たち】

この小指事件のほかにも、姉の言葉で救われたことがたくさんあります。

例えば、息子のぐっちゃんに、ついおもちゃをたくさん買ってしまいたくなる私。誕生日やクリスマスでもないのに、こんなにしょっちゅう買ってもいいのかな…と悩んでいた時にかけてくれた一言。

ぐっちゃんがまだ0歳の頃、何かが気に入らず、ずっと泣き叫ぶぐっちゃんを見て一言。

ずっと仲が良かった友達から、急に酷いいじめを受けるようになり、「あの子が大人になって忘れた頃にやり返したい、幸せを奪ってやりたい(物騒)」と姉に泣きついた時の一言。

この言葉を言ってもらってから、私は「自分に嫌なことをした相手にやり返してやる!」と思うことはなくなり、「相手が羨むくらいの幸せな人生を送ってやるんだ」と考えられるようになりました。

「物は言いよう」と言ってしまえばそうですが、そのおかげで私は何度も救われてきました。

「あ、そういう考え方もあるんだ」「あ、そういう風に見てくれるんだ」って。自分では気付かないポイントって、本当はめっちゃたくさんあるんだな。真実はいつも1つだけど答えはたくさんあるんだなって思わせてくれます。

平静を装えるのがすごいんじゃない、テンパらないのが優秀なんじゃない、意見をなんでも受け入れるのが優しいんじゃない。

ただ、人の気持ちを考える大切さ、柔軟な発想の大切さ、色んな視点から物事をみることの大切さをいつも気付かせてくれます。

私も姉のような考えを持った大人になれるかな。

ぐっちゃんが大人になるその日まで、悩んだ時にそっと救いの手を差し伸べられる人でいたいと私は思うのでした。

 

てな感じで、私と姉の昔話は今日でおしまい。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~おねえちゃんといっしょ~

★第1話 まさかあんな事になるとは…姉と私の思い出

★第2話  何があったの?転んだ私の身に降りかかった災難

★第3話 想像以上の怪我だった…一体どうする?

★第4話 姉が最後まで貫いたあること

 

~出産4日目で育児の洗礼!?産後すぐの大パニック~

★第1話 育児ってもしかして簡単なんじゃ…?油断した私に起こった出来事

★第2話 ぐっちゃんが泣き止まない!新生児室に連れていこうとしたその時…

★第3話 ハプニング連続で八方塞がり!新生児室に連れていくと助産師さんが…

★第4話 しくじって良かった。1歳の誕生日を前に思い出すあの日


作者:chiikoさん
chiikoさんの記事一覧はこちらから
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 
 

フォローしてchiikoさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 姉妹, 怪我, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 姉妹, 怪我, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

言い返せないと思っていた同級生から“容赦ないひと言”!怒りを加速させる彼女だが…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#3】by 佐伯梅

関連記事:

「妻がやるのが当然だろ」母の入院を丸投げし飲み会へ…夫の“呆れる言い分”とは【最高の親孝行⁉︎ #7】 by 新垣ライコ

関連記事:

「サプラーイズ!」息子夫婦は絶句…義母の“お詫び旅行”に隠された仕掛けとは【夫婦ふたりじゃダメですか? #4】 by 尾持トモ

関連記事:

「帰るぞ!」朝7時、“押しかけ親子”を迎えに来た夫の態度に絶句…!【我が家に依存する迷惑親子 #31】by みつけまま

関連記事:

小4クラスで掴み合いのケンカ!『男女関係なく手が出る子』の暴走をどう止める⁉︎【手が出る子⑥】by 愛すべき宇宙人

関連記事:

絶対普通じゃない!排便時に泣きじゃくる生後10ヶ月息子。再診するも小児科医の対応は…【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話②】 by コハダさんさん

関連記事:

「大袈裟ですね」ひと言で診察終了?!便秘に苦しむ息子に寄り添ってくれない小児科医。その後息子に異変が…!【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話①】 by コハダさんさん

関連記事:

詳しい検査のため次回予約をして初診終了。眼科を出て、ふと気付いたことは…【この子の目って斜視ですか?⑱】 by ぴなぱ

関連記事:

先生不在時のトラブル。友達にキレた小4男子が暴れだす直前…行く手を遮ったのは…【手が出る子⑤】 by 愛すべき宇宙人