<広告>

第一希望園の入園試験がまさかの母子分離!? 2歳の息子に人生初の試験を体験させるか悩む母【我が家の幼稚園選び⑪】 by ユキミ

<広告>


12

   

こんにちは、ユキミです。

先日3歳になりました、息子ユキタに日々振り回されている母です。

 

見学会をきっかけに我が家の第一志望となったB園。

前回は、そんなB園の説明会に参加しました。

そこで入園試験があり、試験項目に「母子分離」があるということを知った母。

 

【第一志望の園は入園試験に母子分離の項目が…】

息子はこの時2歳でしたが、生まれた時から母依存が凄まじく、今まで誰かに預けたのも夫オンリー、そして美容院や病院へ行く為の短時間。

まだまだ後追いも激しいお年頃…。

 

2歳の息子に知らない場所でいきなり

「今から試験だからね、母と離れるけど大丈夫!頑張ってね」

という声かけが通じるとは1ミリも思えず、入園試験が波乱万丈な展開になるであろう予測だけは間違いないお墨付き状態。

 

せっかく第一希望の園が決まったのに「入園試験」のハードルが高すぎて、どうしたらいいのか毎日悩んでいました。

 

【そんな中気晴らしで行った子育て支援センターにて、あるママさんと出会う】

子育て支援センターで時々顔を見合わせて喋る、という仲の同じ年の息子を持つママさん。

園活中はなかなか子育てセンターにも行けなかったので、久しぶりの再会に。

その為お互いの園活状況は知りませんでした。

 

ですが、実はこのママさん、なんと…!!

上のお兄ちゃんが、以前見学に行ったC園に通っているとのこと!!

在園児のママさんの声がここにきて聞けるなんて…!!

 

はて。

「C園ってどんな園だったっけ?」

ということでちょっとザックリとおさらいを。

見学に行った時に先生から…

 

園に入る前に多少なりとも集団行動ができているように!

オムツは入園前に完全卒業!

などなど…

 

「園に入る前に自分のことは自分でできるようにしといてね!」

 

とやんわりお願いされた園でした。

(⇒幼稚園見学会の質問タイムがママ達の育児相談に!?我が子が入園できるのか募る不安【我が家の幼稚園選び⑦】

 

そんなC園に対して私のイメージはもちろん

「お利口さんのみが通えるめっちゃ厳しい園」

 

そんな園に通っているなんて、お兄ちゃん

すごい…!!ママもすごい!!

と驚く私。

 

が、そんな私を見てそのママは…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ユキミさんの他のシリーズを読む

 - 2歳児, しくじり育児, 入園・入学, 幼稚園 ,

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, 入園・入学, 幼稚園 ,


  関連記事

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「これは、イケる…」人事部女性への“誤解”が炸裂!勘違い男の前に現れたのは【自称・「いい男」と結婚しました #47】by ちゅん

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

海の中で静かに起こっていた『娘の異変』【夏の海水浴でおこったヒヤッと体験 後編】 by あん子

関連記事:

小2息子のチックの原因は学校?同じクラスの子にも起こっていた変化【子供のチック症状②】 by あべかわ

関連記事:

人見知り炸裂3ヶ月健診と外出の悩み【4歳息子は元人見知り⑫】 by ユキミ

関連記事:

【このままだとアル中に?!⑤】断酒、そして新しいルール by やまぎし みゆき

関連記事:

実母にどうしても言えなかった産後の隠し事。不自然に隠し続けたら…【無理した結果、大変なことになった話 後編】 by ポンコツママ