<広告>

3日間にわたる高熱、下痢嘔吐の原因は…【入園後に起こった恐怖の家庭内感染⑧】 by はなうさ

<広告>


12

   

【その日の夜・・】

痛痒くて眠れない!!

たった三箇所、小さな湿疹に最後の最後まで苦しめられました。

 

そしてもれなく旦那にも感染しました。

ここでもなぜか旦那がいちばん重症化する事態に。

 

【最後に・・】

長男くん入園後にはじめて風邪をひいた我が子に戸惑い

復職して環境の変化に戸惑いました。

今まで通り働けないことにの不甲斐なさ。

小さな子を園に預ける後ろめたさ。

色々な想いがありましたが

日々子どもと共に親も強くなっています。

次男が生まれ、また風邪を繰り返すあの頃に戻りましたが

昔よりもジタバタしなくなりました。

(もちろん職場へ迷惑をかけてしまう罪悪感はありますが)

くよくよしても仕方ない!!

今できることは家庭内感染を防ぐこと!!

そちらに気持ちが向くようになりました。

まだ幼い子ども2人、色々な病気や怪我をして周りに迷惑をかけることもたくさんあると思いますが

それでも常に周りへの感謝の気持ちを大切に

私も成長していけたらいいなと思うのでした。

最後までお付き合いありがとうございました!

次回からは保育園の父母会のお話です。

お楽しみに!!

<広告>

◆今までのお話はこちら

入園後に起こった恐怖の家庭内感染シリーズ
保育園憧れのママ会までの長〜い道のりシリーズ

⇒作者:はなうさ
⇒インスタグラム hanausagimama
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339</

12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 保育園, 働くママ, 子育て, 旦那, 病気 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 保育園, 働くママ, 子育て, 旦那, 病気 ,


  関連記事

関連記事:

息子を助けた女の子の正体は…あのママ友の子。保護者たちの反応は【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「お母さんにとって私は何?」長年愚痴を聞かされ続けた娘の反撃に、母が“まさかの反応”【血はつながってるのに会話が成立しません #27】 by nekoneko

関連記事:

隣人が軽いノリで明かした“家庭の真実”に凍りつく ――語られた内容とは【我が家に依存する迷惑親子 #26】by みつけまま

関連記事:

「部屋こもってゲームしていい?」妻から思わぬひと言。帰宅直後の夫が目にした“娘の様子”は【未熟な夫婦の不協和音 #23】 by ぴん

関連記事:

産後7日目、夫は帰ってこなかった・・・「ヤンキー夫の不倫騒動②」 by 鈴木セリーナ

関連記事:

【自閉症】こんな事もするんだ!意外だったこもたろの行動「予測できないアクシデント⑬」 by moro

関連記事:

卒乳出来ない娘のことを悩んだ末…逃げるは恥だが役に立った【ロード・オブ・母乳④】 by 伊藤海歩

関連記事:

双子妊娠が発覚?! 喜びも束の間、先生の言葉で一気に不安に苛まれ…【三つ子を妊娠した時の話①】 by ちょここ

関連記事:

子供の気持ちは尊重したいけれど…正直捨てたいと思うもの by 枇杷かなこ