<広告>

清潔感と共に崩れていくメンタル…!【ドタバタ切迫早産体験記⑨】 by マメ美

<広告>


   

こんにちは、マメ美です!

前回は、切迫早産での入院がゆっくり出来るなんて考えがぶっ壊されたお話をお届けしました(笑)

前回↓↓↓↓↓

『絶対安静の入院なんてゆっくりできるね!』そんな考えぶっ壊す!【ドタバタ切迫早産体験記⑧】 by マメ美

 

【凄く気になっていた事】

入院して3日目の夜。

初日からずっと気になっていたけど、なかなか言い出せずにいた”ある事”を看護師さんに切り出しました。

そう、お風呂です!

もともと暑がりな上に、張り止めの副作用で動悸や火照りが酷く出ていたので汗だくでした…。

しかも部屋の温度は均一で27度に決まっていたので調節は出来ず…。

正直初日からシャワーを浴びたくて仕方ありませんでした(^^;)

渡されたのは蒸しタオル3枚。

その日はこれで身体拭き、なんとかスッキリする事が出来たのでした。

 

【そして次の日】

 

今日こそはと意気込んで聞いたシャワーのお許し。

まさかのシャワーどころか、毎日の蒸しタオルでの清拭まで難しくなってしまいました。

お腹がバシバシ張っていて、シャワーどころでは無いとの事(やはり本人の自覚無し…)。

まだ4日目でしたが、汗を沢山かいていたので身体が気持ち悪い上に今日の蒸しタオルは無しが確定…!!

つ…辛すぎる〜!!!!!

 

【大部屋ならではの苦しさ】

そしてこの時、私にとって辛かった事は…

24時間点滴でつながれ身動きもしずらい。

副作用で常に動悸息切れ。

身体や頭はベトベトで気持ち悪い。

元気でも絶対安静なので、気分転換に外にも出られない。

慣れない大部屋での生活で疲れが溜まり始める。

皆んなそれぞれが辛いし、もしかしたら周りの人もずっとシャワーを浴びてなかったかもしれない。

頭ではわかっていますが…

この時は、どうしても聞こえてしまう周囲の会話一つ一つが辛かったです。

つづく。

◆今までのお話

ドタバタ切迫早産体験記
ドタバタママの事件簿シリーズ
言葉達者なイヤイヤ期シリーズ

マメ美さんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム mamemi7184

<広告>

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339</

 
 

フォローしてマメ美さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 妊娠, 妊娠後期, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 妊娠, 妊娠後期, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

“ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

みんなが私のニキビだらけの顔を見て笑ってる。中学生になると陰口が多くなり…【乳児湿疹と私達家族の肌トラブル③】 by すじえ

関連記事:

夫の親というだけ『他人』の義両親の介護をなぜ続けられたかというと…【めおと34年も続けると㉛】 by 山田あしゅら

関連記事:

自宅安静の日々に不安が募り…そんな時夫から一枚の写真が届く【1人目妊娠中の話①】 by おやま

関連記事:

もうすぐ私の結婚式という時に祖父は体調を崩し…【大好きな祖父と娘と私の1年9ヶ月②】 by ミロチ

関連記事:

好きな人にバレないようこっそり病院へ!そこで出会った意外な人とは?!~父さん母さん先生ありがとう~【おしりの事情②】 by まゆん