<広告>

去年の冬の悲劇!家族全員順番に… by しまこ

<広告>


   

私自身は、風邪ぐらいなら沢山栄養を取って寝ていれば治ると思っていたので、子供たちも高熱が出なければ自宅安静で過ごしていました。

 

【去年の冬】

えいたくんがいきなりの嘔吐!

本人は吐く以外は平然としていたので、食べすぎたのかな?と思うぐらいで病院には連れていかず・・・

えいたくんが治ったと思ったら次はひまちゃんが嘔吐!

ひまちゃんはえいたくんの倍は食べる子で、好きな物は永遠と食べる。
なので、これもまた食べすぎ?と思ったんですよね・・・

でも、えいたくんに比べると機嫌が悪かったりゴロゴロしたり・・・
病気かな?病院に連れて行った方がいいかな??と思っていると、今度は私が・・・

これ、めちゃめちゃしんどかった・・・

子供はもちろん、自分が病院に行くこともできず(でも子供たちの世話は這ってしましたが・・・)

で、わたしが治まったら、旦那だけ逃れられず・・・
家族全員が仲良く病気に。

結局なんの病気は不明でしたが、たぶんノロとか、その辺だったんじゃないかと思います。

この日を境に、子供達が体調を崩した時はすぐ病院に連れていくことにしました。

もうあんな思いは嫌!今年は元気で過ごせますように。

 

<広告>

 

⇒作者:しまこさん
しまこさんの記事一覧

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て, 病気・トラブル

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

乗り越えるものだろ ――妻を励ます俺にかけられた予想外の言葉【妻が突然家を出て行きました #22】by ずん

関連記事:

参観中お喋りが止まらない母親に…子ども達が放った“ひと言”でスカッと展開!【我が家に依存する迷惑親子 #28】by みつけまま

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

「もう繰り返したくない」子どもをめぐる話し合いで交差する夫婦の気持ち…夫の本音は「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性③ by グラハム子

関連記事:

義父と義弟嫁の仲に亀裂が!義母から聞いた引越し後の変化【パラサイト義弟家族 完】 by あん子

関連記事:

子供は親の背中をよく見てる!公園で『あの子』が起こしたトラブル…【うちの子は絶対に盗んでません!第199話】by こっとん

関連記事:

私以外にもいた…園長に『ガン無視される』ママさん!どうしようもないそのワケは【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑯】 by あおば

関連記事:

「乳児湿疹なんかで受診しちゃいけない?」患部を診ることなく一方的に終わった診察。その後、娘に変化が!【患者を見ない医者⑤】 by まぎ.

関連記事:

久しぶりに見たマスクを外した小2息子の笑顔。マスクを外さない本当の理由は…?【マスクを外せない長男の話⑦】 by 寺中