『絶対安静の入院なんてゆっくりできるね!』そんな考えぶっ壊す!【ドタバタ切迫早産体験記⑧】 by マメ美 | すくパラNEWS
<広告>

『絶対安静の入院なんてゆっくりできるね!』そんな考えぶっ壊す!【ドタバタ切迫早産体験記⑧】 by マメ美

<広告>

   

こんにちは、マメ美です!

すっかり涼しくなり秋らしくなりましたね。

子供と外で遊べるようになり、毎日のお出かけも悩まなくてホッとしております(^^;)

 

前回は切迫早産での入院で初日から凹み気味でしたが、母の優しさ(?)で何とか持ち直したお話をかきました。

前回↓↓↓

母強し…!辛い時にじんわり効いた母のチカラ【ドタバタ切迫早産体験記⑦】 by マメ美

 

【初めての夜】

 

 

全員が24時間点滴をしているので、点滴薬が無くなりそうになるとアラームが鳴るのですが、夜中も例外ではありません。

アラーム音が鳴るとナースコールで看護師さんを呼び点滴薬を新しいものに替えてもらうので、深夜でも人の出入りがあります。

慣れない入院生活初日で尚且つ張り止めの副作用で動悸や火照りがある中、そういった事も加わり深い眠りにつくことが出来ません(^^;)

 

【気がつくと朝…】

 

寝たような寝ていないようなフワフワしたまま、気がつくと朝6時の看護師さんの巡回時間です。

一晩経っても相変わらず動悸や息切れや火照りや手の震えなどの副作用もあり、さらに点滴に繋がれ身動きにも気を使う…。

寝付くのも一苦労なんですよね(^^;)

それからも検温したり、他の入院患者さんを見計らいながら洗顔をしていると、あっという間に朝ごはんの時間に。

 

【ゆっくりなんてしてられないよ!?】

 

切迫早産で入院って、絶対安静だしゆっくり出来て良いね〜なんて思っていた私。

 

いや、全っっ然ゆっくり出来ないから!!!

 

と声を大にして言ってやりたい…!

そんな事を強く感じた入院2日目なのでした。

 

つづく。

 


◆今までのお話

ドタバタ切迫早産体験記
ドタバタママの事件簿シリーズ
言葉達者なイヤイヤ期シリーズ

マメ美さんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム mamemi7184

<広告>


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339</

フォローしてマメ美さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「マメ美さんの記事をもっと読む」

-->

 - 妊娠, 妊娠後期, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 妊娠, 妊娠後期, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「幼稚園のリーダーって何?」…悪意マウントを笑顔で粉砕。天然ママがお願いした“まさかの内容”とは?【セレブママの知られざる一面 #20】 by しろみ

関連記事:

『うちの子マニュアルです♡』先生を圧倒した転園ママ、保護者に笑顔で“まさかのひと言”【幼稚園モンペママ達が止まらない!#10】 by yuiko

関連記事:

自治会への誘いも“好意”と勘違い ――“いい男”を自称する親子の新たな“思い込み”が動きだす【自称・「いい男」と結婚しました #33】by ちゅん

関連記事:

『課金が止まらない…』“初ガチャ”にハマった小学生。気づけば母から届いていた通知とは【なんで現金だったの? #4】 by いもやまようみん

関連記事:

コロナいじめをした張本人が“コロナ陽性”に!噂はすぐに広まり療養明け登校すると…【あなたの周りにはありませんか?コロナいじめ④~最終話~】 by あこ

関連記事:

『ボーっとする生後6ヶ月の娘』自分だけが感じる違和感。気になる娘の状態を検索してみると…?【この子の目って斜視ですか?④】 by ぴなぱ

関連記事:

出産直後から義両親は2人目督促!不妊治療に協力しない夫が気楽に言うことは…〜してくれない夫と不妊治療〜【悪気がない&常識もない義両親⑨】 by すじえ

関連記事:

悪阻への理解が足りない旦那さんの“珍行動と発言”についに爆発…?【偏った知識に振り回された私のしくじり体験談③】 by まろ

関連記事:

娘の入院付き添い生活の過酷さに壊れていく私。夫につらさを打ち明けると返ってきた言葉は…【4歳娘の命が危ないと言われた話⑨】 by あやか