【自閉症】こもたろの課題「4年生の2学期⑥」 by moro ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> moro 2019/10/22 moro先生の「自閉症くんのトテトテ小学校生活」絶賛連載中! ⇒「自閉症くんの母、やってます」(すくパラセレクション) 絶賛発売中! <広告> 作者:moro先生 ⇒「自閉症くんのトテトテ小学校生活」17話【こもたろ4年生の2学期】を最初から読む! ★フォローしてmoroさんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:moro > 作者ページへ > Instagramを見る - 子育て, 男の子, 発達障害, 自閉症 moro, 自閉症くんのトテトテ小学校生活 <広告> - 子育て, 男の子, 発達障害, 自閉症 moro, 自閉症くんのトテトテ小学校生活 関連記事 関連記事: 幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ 関連記事: 「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実 関連記事: 「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ 関連記事: 断乳はしないという結論。2歳5ヶ月となった現在の娘は・・【おっぱい星人と授乳トラブル物語!④】 by 蜂田ハチ子 関連記事: 1歳息子、初めての傷心 by 熊野シャケ子 関連記事: 17歳貧乏妊婦が生きるため毎日出かける『3つの場所』 by 鈴木セリーナ 関連記事: 授乳中の大腸検査【大腸検査①】 by うさみかあさん 関連記事: トイトレが進まず4ヶ月経過…大きな転機が訪れる!【2歩進んで3歩下がるトイトレ③】 by ひつじ