
あまり例のない寝不足の原因?夜に泣かずに「遊ぶ」0歳児【二人目なのに 育てにくい?①】 by 林山キネマ
<広告>
こんにちは、林山キネマです。
前回まで「第一子、初めてだらけの育児」のシリーズを書いてきました。
私は子供を二人産んでいます。じゃあ第二子はどうだったのかと言うと…
実は第二子の育児はそれはそれで大変でした。
第一子でいろいろと学んだはずなのに、何がそんなに大変だったのか?
それは…育てにくい子だったのです。
【第一子とは違う「第二子」の性質、苦労、それは…】
第二子を育てると、同じ男の子でも初めの子とは違う部分を見つけることができます。
とにかく活発で力強い子でした。母乳をよく吸い、よく飲み、第一子の時に苦労した乳腺炎が起きなかったのです。
手足の力が強く、物をつかんだとき重たいものでも振り回します。
「こんなにも違うものか!」と夫婦二人で驚きました。
これだけならそれほど育てにくい子のようには感じませんよね…。
しかし、赤ちゃんを育てていくうえで一番の悩み事になる「ある部分」が徹底的に違っていたんです。
◆私が睡眠不足になった原因…それは
深夜の授乳、夜泣き、多くの人が赤ちゃんを育てていく過程で寝不足になったのではないでしょうか。
私も寝不足になりました。ところでみなさん…
夜泣きではなくて、「夜遊び」…
その「夜遊び」とは…
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>