<広告>

お稽古を辞めたいと泣く息子。お稽古面倒だと思っていた母はその時…【子供の勉強・習い事⑰】 by フクミー

<広告>


12

   

 

あんなにバレーボールを楽しんでいたのに、この嫌がり方は一体…

何がこんなに辞めたい理由があるのか…

私の知らないところでお友達といざこざでもあったのだろうか…

続く…

 

さて、私のこの矛盾酷かったですね。

本人ながらに「な、何を言ってるんだお前…っ」って思いながら息子と話をしていました。

この絶好な機会を逃してまで息子を説得する私…

まぁ…あれですよね…、やっぱり面倒とかそう思っちゃうのは親の勝手な都合ですからね。

 

あとですね、私も小学校6年間、地域のスポーツの集まりに入っていましてね。

毎週土日は練習だし、試合はあったし合宿もあったりと何も考えずに参加してきましたがね

大きくなってから、その6年間を一緒に過ごした人達との関係ってやはり特別だなと感じるんですよ。

 

先輩後輩でもなく、友達だけどちょっと家族に近いような…

意識はしてないけど特別な人間になるんですよね。

だから、息子にもそういう特別な友達を作って欲しいなと思ってはいたんですけど…

押しつけは良くないですからね。

 

とにかく、息子の辞めたい理由を訊いてみたいと思います。

<広告>

作者:フクミーさん
フクミーさんの記事をもっと読む

12
 

フォローしてフクミ―さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - スポーツ, 小学生, 教育, 男の子, 習い事 ,

<広告>



 - スポーツ, 小学生, 教育, 男の子, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

濡れ衣で吊るし上げ!ママ友に責められ絶体絶命の場に現れた人物は…【ママ友は全員敵㉓】 by 星河ばよ

関連記事:

教師からの差別がもたらすものとは…私たちを引き留め、校長先生が語りだした過去【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話㉓】 by そら

関連記事:

私の言葉は全てただのわがまま…?母親から怒られた理由【うちの子は絶対に盗んでません!第197話】by こっとん

関連記事:

まるで公開処刑!PTAママが一斉に『敵』になった“悪意のグループメール”【ママ友は全員敵22】 by 星河ばよ

関連記事:

いつヒステリーを起こすか分からない母親!そんな生活で抱えていた思い…【うちの子は絶対に盗んでません!第196話】by こっとん