初めてだらけの妊婦生活、優しい夫と共に二人三脚で乗り越えた。けど・・・【優しい夫①】by 芸子 | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

初めてだらけの妊婦生活、優しい夫と共に二人三脚で乗り越えた。けど・・・【優しい夫①】by 芸子

ページ: 1 2

<広告>

   

この目まぐるしく変化して行く身体に自分でも戸惑っていた妊娠初期。

そういった私の身体の変化を理解しようと自主的に調べてくれたり、

電車で片道1時間ほどかかる職場に勤めていた私を、電車の中で吐きそうになったり体調崩したら大変だからと

わざわざ仕事終わりに迎えに来てくれたりもしました。

支えてくれる主人が側にいてくれることがとても心強かった事を覚えています。

 

自分でも訳の分からない妊婦の体調を男性の主人が理解するのは大変だったと思います。

嫌な顔せず、寄り添ってくれた主人には今でも感謝してもしきれません。

 

【そんな主人と迎えた新生児のいる生活】

 

無事出産も終え、新生児との生活が始まりました。

積極的に沐浴もオムツ替えもぐずった時の抱っこも請け負ってくれました。

 

そんな「完璧な夫」であり「完璧な父」との生活。

しかし

「モヤッ」とした何かが、次第に私の心の中に広がっていくのです。

 

<広告>

◆今までのお話

なんとかなるさ♪が招いた私のしくじり産後!シリーズ
芸子さんの記事一覧はこちらから



⇒インスタグラム geiko_tumu

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

ページ:
1 2

フォローして芸子さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「芸子さんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, つわり, 妊娠, 子育て, 旦那, 産後, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, つわり, 妊娠, 子育て, 旦那, 産後, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

嫁を怒らせることに執念を燃やす義伯母!探し当てた嫁の地雷は…?!「育休中に夫が不倫してました215」by ももえ

関連記事:

美人だけど“強烈なマウント”ママ友!対応に困っていると、娘が意外なことを言い出して?!【マネするママ友②】 by ゆる子

関連記事:

謝罪に来た相手親子から渡された紙袋。驚きのその中身とは?!【図々しい息子の友達を出禁にした話㉛】 by しろみ

関連記事:

1歳の息子と自然動物園で羊に餌をあげてたら…息子がいつの間にか?!「子育てバッチコイ!3話-13」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「子供会会長ってそんなに偉いの?」旧役員の異様な人間関係を目にした新役員は…?【非常識な人 第37話】by こっとん