<広告>

初めてだらけの妊婦生活、優しい夫と共に二人三脚で乗り越えた。けど・・・【優しい夫①】by 芸子

<広告>


12

   

この目まぐるしく変化して行く身体に自分でも戸惑っていた妊娠初期。

そういった私の身体の変化を理解しようと自主的に調べてくれたり、

電車で片道1時間ほどかかる職場に勤めていた私を、電車の中で吐きそうになったり体調崩したら大変だからと

わざわざ仕事終わりに迎えに来てくれたりもしました。

支えてくれる主人が側にいてくれることがとても心強かった事を覚えています。

 

自分でも訳の分からない妊婦の体調を男性の主人が理解するのは大変だったと思います。

嫌な顔せず、寄り添ってくれた主人には今でも感謝してもしきれません。

 

【そんな主人と迎えた新生児のいる生活】

 

無事出産も終え、新生児との生活が始まりました。

積極的に沐浴もオムツ替えもぐずった時の抱っこも請け負ってくれました。

 

そんな「完璧な夫」であり「完璧な父」との生活。

しかし

「モヤッ」とした何かが、次第に私の心の中に広がっていくのです。

 

<広告>

◆今までのお話

なんとかなるさ♪が招いた私のしくじり産後!シリーズ
芸子さんの記事一覧はこちらから


⇒インスタグラム geiko_tumu

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして芸子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, つわり, 妊娠, 子育て, 旦那, 産後, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, つわり, 妊娠, 子育て, 旦那, 産後, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

賃金アップのための秘策「フードデリバリーはじめました」第3話② by ゆきたこーすけ

関連記事:

携帯がない!探していると娘が…「ポンコツママのポンコツ事件簿 」第1話【今日もやらかしてます】③ by ポンコツママ

関連記事:

英会話教室を選ぶ3つのポイント。候補は絞られたけれど…【こんなはずでは系育児】第13話-ぐっちゃんの習い事さがし① by chiiko

関連記事:

ミャンマー人妻の衛生観念「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第4話⑩ by 子原こう&林茂臣

関連記事:

検査のたびに休む私に職場では…【36歳でガンになりました③】 by あやか