<広告>

『生後100日祝い』コツコツと準備したのに一瞬で?! by ぽぽこ

<広告>


   

0歳児の男の子ママをしているぽぽこです。

息子が生後100日目の百日祝いの時の出来事です。

私は事前準備をコツコツと進めていました。
お祝い当日のイメージは、『カラフルにデコレーションされたお祝いボードを背に、ベビーベッドいっぱいに敷き詰められたお花畑に寝そべる息子』だったんです。

材料を100均で買い揃え、一つ一つ手作り作業です。
まずは張り切ってお祝いボードを作りました。我ながら上手くできた!良いぞ良いぞ。

次はペーパーフラワーです。本物の花を敷き詰める程の予算は無いのでこうなりました。でもペーパーフラワーって可愛いし、作るのも楽しそう。

重ねたうっすーいペーパーを一枚一枚折り上げていくんです。
これは…やってみるとなかなか時間がかかりました。なんせうっすーいペーパー同士がくっついているので、一枚ずつ掴むのもなかなか大変。雑にやると破れるんです…。

それでも可愛い息子のために…
私は合間時間を見つけてはコツコツ作業を繰り返していました。

そして当日!
息子は喜んでくれました。キャーキャーとそれはもう楽しそうに。

ぐしゃ!
ぐしゃっ!
ぐっしゃぁぁ!!

慎重に時間をかけて作ったペーパーフラワー達は、一瞬にして握りつぶされていく…。

まぁ考えたら当たり前ですよね。
お花に囲まれた赤ちゃんが
じっとしてるわけないのです。

ペーパーフラワーが近くでガサガサ鳴って
楽しかったんでしょうね。
赤ちゃんってガサガサ系好きですもんね。

なぜ先にその事に気づかなかったのか…。
私の頭の中がお花畑だったせいで、息子の周りは踏み荒らされた花壇みたいになっていました。

でも楽しそうな息子の姿が見られたので大満足の一日でした。

<広告>

⇒作者:ぽぽこさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - 0歳児, みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

「もう放っておく?」わがまま3歳娘に限界の母が、その夜向き合った“相手”とは【“育児の敵”はそばに居る #6】 by しろみ

関連記事:

「介護があるからパートは辞めれば?」介護同居を決めた夫が口にした“あの一言”【最高の親孝行⁉︎ #9】 by 新垣ライコ

関連記事:

妻は何を不満に思ってるんだ?…『理想の家族』に浸る夫が見落としたもの【妻が突然家を出て行きました #29】by ずん

関連記事:

子供は“いつか…”で5年。夫の遅すぎる告白に妻が残したひと言は「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ③ by グラハム子

関連記事:

『どうすりゃいいの…』解決しない学校トラブル。母が出した答えと、卒業式前日に届いた“現実”【実在したアリエナイ教師の話 #33】by キリギリスRIN

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

平成ノスタルジー×等身大4コマが刺さる!大人気インスタグラマーのアゲちゃんが気になる!

関連記事:

「あれはハズレ」母が“勘違いしてる”と言い張る客。仲居交代を望んだ本当の理由【あの頃私はバカだった 第94話】by こっとん

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん