<広告>

ダイナミックなお食い初め by ぽぽこ

<広告>


   

0歳児の男の子ママをしているぽぽこです。

息子が生後100日目のお食い初めの時のお話です。

 

まず始めに、お食い初めとは何ぞや?という説明を。
お食い初めとは、簡単に言うと…
赤ちゃんが一生食べ物に困らないように願いながら、家族がごはんを食べさせる真似をするお祝いの儀式です。

 

鯛や赤飯、煮物などご馳走を用意する他に、歯固めの石を食卓に並べます。
歯固めの石とは、丈夫な歯が生えるようにと願掛けする用の小石です。
正式には神社で小石を貰うそうですが、そのへんの小石でも良いそうです。

近所のおじさんが用意してくれた小石…

もはや岩でした。

 

でかすぎてズッコケましたが、ありがたく使わせてもらいました。
だって大は小を兼ねるって言うし。

そのへんの岩にしては綺麗な岩だったので、うちの子のためにおっちゃんが探して選んでくれたんだなって。

おっちゃん、ありがとう。丈夫な歯が生えるぞ~!

<広告>

⇒作者:ぽぽこさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, みんなの漫画, 子育て, 男の子

<広告>



 - 0歳児, みんなの漫画, 子育て, 男の子


  関連記事

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

【子供の好きなモノ】やめてぇー!触られると困るものばかりなのは何故?!by ゆずぽん

関連記事:

【お片付け】おやつで釣っても怒っても絶対一人で片付けない息子のニッコリ大作戦!

関連記事:

「大きくなったら何になる?」子供が語る将来の夢が自由すぎっ!! by トマコ

関連記事:

「たこ」を覚えてハマった息子!何を見ても「たこ」になる!!

関連記事:

油断してたら大転倒!出産後の「産後の肥立ち」に要注意!