<広告>

お風呂場には、信じられない息子の姿が・・!【大丈夫と思っていたのに...!?②】 by tim

<広告>


tim
12

   

すると

『息子さん場合は重度のアレルギーではないのですが、一度に多く摂取すると反応が出てしまうみたいです。ですが大体1歳頃にアレルギーが無くなってくるのがほとんどなので、あまり心配なさらず。卵の入ったものも少しずつ食べさせて慣らしてあげて下さい。」

そう言われましたが、はやり怖くて卵の入っているベビーフードやお菓子など避けてしまいました。

でも成長するにつれ、徐々に卵の入ったものを食べさせて様子をみることに..!

 

【卵の入ったもの】

アレルギー反応が出ないかドキドキでしたが、特に出ることも無く順調に卵のものが食べられるようになりました(^ ^)

今では卵が入った料理やお菓子も安心して食べれるようになったので一安心です♡

 

 

皆様も初めてのものをあげる時はご注意下さいませ!

 

<広告>

◆今までのお話

退院後やっと分かった助産師さんの言葉の意味。産後ハイでまさかの..!
真夜中、突然響き渡った息子の泣き声【まさか落ちるなんて...!前編】
ベッドから落下!大声で泣く生後3ヶ月の息子を抱きかかえ・・・【まさか落ちるなんて...!後編】
息子との「おやつタイム」がとんでもない事態を巻き起こす!【大丈夫と思っていたのに..?!①】


⇒インスタグラム timsyee
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339</

12
 

フォローしてtimさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, 子育て, 旦那, 沐浴・お風呂, 男の子, 離乳食 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, 子育て, 旦那, 沐浴・お風呂, 男の子, 離乳食 ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

ワンオペ育児の投稿に共感の嵐! 今大注目のインスタグラマー・ごぼふくさんが知りたい!

関連記事:

お遊戯会前日の大どんでん返し!【お遊戯会の乱⑤】 by さやけん

関連記事:

最悪な状況の私に母の言葉が追い打ちをかける?!【産後、見事に病んだ話⑩】 by こじめ

関連記事:

第8回「言動が変わっていると言われるのは、芸術的で独創的であることの才能の芽」 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です。〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air,(エア)

関連記事:

ママ友の好きなお相手は!?【子供の担任に恋したママ友 新学期編②】 by 鶏岡みのり