インド人の夫が飲食店で必ず言うセリフ by 熊野シャケ子 | すくパラNEWS
<広告>

インド人の夫が飲食店で必ず言うセリフ by 熊野シャケ子

<広告>


   

えっ……………

ええっ……………

なぜドヤ顔…………?

「意味わからん」

 

こんにちは!熊野シャケ子といいます。

日本語がペラペラなインド人の夫と、生後9ヶ月の息子と、私(アラフォー日本人)の3人で日本に住んでいます。
主にブログインスタグラムで、「インド熊家族」という育児と国際結婚(インド×日本)のコミックエッセイを描いています。

 

さてインド人夫が、飲食店で必ず言うセリフ。

それは、

「お水、氷無しで!」

実は暑い国のイメージが強いインドでは、氷の入ったお水は出てきません。
みんな、氷の入った冷た~いお水は身体に悪いと思っていて、常温のお水が一般的です。

でも日本では飲食店に行くと、お水の大半が氷入りで出てきますよね。

だから夫は、店員さんにどう思われようと、
「氷無しで」って必ず言うんです。
私は内心「めんどくさっ」って思うんですけど。

 

それにしても、なんて健康的な人でしょう!!

たとえ、大盛りのフライドポテトや、キンキンに冷えたビール大ジョッキ、ピザ三昧、ビックサイズのコーラ(※もちろん氷無しで)を、暴飲暴食していたとしても…………。

<広告>

⇒作者:熊野シャケ子さん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 国際結婚, 旦那

<広告>



 - みんなの漫画, 国際結婚, 旦那


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

家族をないがしろにする夫と離れ一人で頑張ると決心した妻。しかし夫が追いかけてきて…?!【家族より友達を優先した夫の末路⑫】by 尾持トモ

関連記事:

実父の失踪事件で話題沸騰!大人気インスタグラマーの花池すずさんが気になる!

関連記事:

9歳・6歳・3歳の子育てに奮闘中!大人気インスタグラマー・はんままさんが気になる!

関連記事:

同僚女性と2人で会うことがなくなる…突きつけられた現実に夫は?!「育休中に夫が不倫してました72」by ももえ

関連記事:

妻の妊娠出産を友達に隠していた最低夫。友達に忠告され急いで家に帰るが…【家族より友達を優先した夫の末路⑪】by 尾持トモ