9歳・6歳・3歳の子育てに奮闘中!大人気インスタグラマー・はんままさんが気になる! | すくパラNEWS
<広告>

9歳・6歳・3歳の子育てに奮闘中!大人気インスタグラマー・はんままさんが気になる!

12
<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・はんままさんをご紹介します!

フォロワー数は、なんと1万3,000人を突破!はんままさんは、9歳の長男・6歳の長女・3歳の次男の3人のお子さんを育てるママさんです。

子育ての記録を好きなお絵描きで残したいと思い、育児絵日記を書き始めたことをきっかけに、現在はインスタグラマーさんとして活躍されています。

はんままさんのインスタグラムには、お子さんたちの成長する姿やありのままの日常を描いた絵日記が多数投稿されており、子育て世代のママたちからの反響を集めています。

読んでいてクスッと笑える内容やちょっぴり感動するエピソードなど、読み応え抜群の内容ばかり。どの投稿もお子さんたちへの愛がたくさん詰まっていますよ。幼児から小学校中学年のお子さんを育てるため、幅広い年代のお子さんを持つママたちにおすすめのインスタグラマーさんです。

はんままさんのプロフィール

心のメモリーに留めておきたいものを絵日記で残す母の記録✏️
(9歳👦*6歳👧*3歳👶)
末っ子の癒しリールもみてネ🎥!
.
*NAPBIZ公式ブロガー

hanmama.nbblog.jp

今回、そんなはんままさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

この子は世界を救うやつだわ…(7コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

はんまま(@hanma_ma)がシェアした投稿


電車のなかで泣き喚く女の子の気を紛らわそうと一生懸命な次男くん。そんな息子の姿にとても感動したというエピソードです。「世界を救う息子」を自慢に思うはんままさんなのでした!

全部のアングルが好きだ…(5コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

はんまま(@hanma_ma)がシェアした投稿


上から見ても、横から見ても、下から見ても…とにかくどのアングルから見ても「かわいい!」が止まらないというはんままさんの心の叫びをまとめた投稿です。「幼い頃のぷにぷにとした可愛さがたまらない」と共感するママたちが続出しています!

※次ページに続きます。
下のページナンバーをクリックしてください!!

12
連載シリーズ
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

旦那の後ろ姿に萌え♡欲望のまま甘えてみた! by ぺろたん

関連記事:

見つけると娘の目がキラキラ!スーパーで必ず行く場所 by ようみん

関連記事:

長い長い、夜中の陣痛との戦いで限界を迎えたのは・・・【家事夫、パパになる⑦】 by koyome

関連記事:

子供は生まれたけれど…夫が病院に来ない!【夫の単身赴任④】 by すぬこ

関連記事:

達者な絵と丁寧な描写でお役立ち情報も満載!子育てインスタグラマー「まぼ」さん