<広告>

母乳を搾ったら出なくなる?!胸が張ってもそのままにしていたら・・【もったいない精神で母乳をケチって痛い目みた話②】 by 豆さん

<広告>


12

   

 

【胸が張っても搾らずに…】

こうしてウキウキと授乳生活を始めたのですが、だいずは一気に飲まず、回数で量を稼ぐタイプのおっぱいドリンカーでした。

片乳を5分飲んでは寝てしまう。こうなったら、くすぐっても何しても飲みません・・・。

張った乳をどうしたものかと少し悩みもしましたが、おっぱいはタンクのようなもので、小さい胸では量が出ないだろうと思い続けていた私は、やはり搾ることはしませんでした。

かなりの頻回授乳だったこともあり、すぐ飲みたがるだろうというのも理由のひとつです。

 

【突然の寒気】

そんな生活を続けること約1週間。

それは突然のことでした。

9月半ば。タオルケットもいらないくらいに暖かい夜に、とてつもない寒気で目が覚めました。高熱が出る直前のような、全身鳥肌が立ち、震えが止まりませんでした。

インフルエンザが早めに流行っているというニュースがやってたな・・。あったかいからとお腹出して寝てたからかな。退院して気が抜けたのかな。いろいろ考えるもとにかく寒さをなんとかしたいと、毛布をかき集め、今は眠ろうと必死に目をつぶりました。

何が原因なのか、頭が真っ白になってしまい、本当に何もわかりませんでした。

<広告>

豆さんの記事をもっと読みたい方はこちらから
インスタグラム mame_azaz

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして豆さんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 子育て, 授乳 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 子育て, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

出産が近付き、着付け教室は休学することに【ママが着付け師の資格を取るまで⑫】 by ぴなぱ

関連記事:

W在宅介護後、アラカンで社会復帰した事情【めおと34年も続けると⑨】 by 山田あしゅら

関連記事:

「私なんて死ねばいいんだ!」ヒステリーを止められない依存育児が産んだ望まぬ結末【育児をしくじられて大人になった結果⑦】 by ふくふく

関連記事:

娘のお腹にある『いちご状血管腫』 3ケ月も待って受けた治療は・・ by ミドリャフカ

関連記事:

兄弟揃ってあったサーモンパッチ。その後の経過は・・【産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後はじめて知ったサーモンパッチとは?⑧】 by はなうさ