やってしまった…一日中授乳パジャマで過ごすことに慣れて犯した失敗とは? by ぽんぽん | すくパラNEWS
<広告>

やってしまった…一日中授乳パジャマで過ごすことに慣れて犯した失敗とは? by ぽんぽん

<広告>

   

image2

image3

image4

image5

image6

image7

image8

image9

image10

image11

新生児のお世話をしていると、一日中おっぱいを出したりしまったりの繰り返しになるので、授乳がしやすい服装で過ごしたくなるんですよね。外出の予定もないし、母乳や赤ちゃんの吐き戻しなどですぐに汚れるので、朝起きていちいち着替えるのが面倒になり一日中授乳パジャマで過ごす毎日になっていました。

しばらくすると授乳口のボタンを止めるのもわずらわしくなり、授乳口開けっ放し生活を送るようになりました。

宅急便が来た時は急いで着替えて出ていたのですが(そして部屋に戻ったらすぐに授乳パジャマに着替え直す)、ほんの数十秒顔を出すために着替えるのが面倒になり、「赤ちゃんの泣き声も聞こえるから理解してもらえるだろう」と、そのうち授乳パジャマのまま応対するようになっていました。

パジャマで応対することに少なからず抵抗があった頃は玄関にある鏡で最低限の身だしなみと授乳口が閉まっているかを確認してから出るようにしていたのですが、慣れとは怖いものですね…。

それからはきちんと着替えて対応するようになりました!

<広告>

作者:ぽんぽんさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてぽんぽんさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぽんぽんさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, 授乳 ,

<広告>



 - しくじり育児, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

陣痛が始まったその瞬間、義母が来た――“バレたら終わる!”私の大芝居の結末は…?「子育てバッチコイ!8話-16」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「それ、俺に聞くの無神経じゃない?」怒りと涙の先に、B子が見た“彼の最後の対応”とは?【親には言えない 第154話】by こっとん

関連記事:

「うちも教育委員会に相談したことあるけど…」ママ友が語った“意外な結末”に息をのむ【実在したアリエナイ教師の話㉒】by キリギリスRIN

関連記事:

「俺の子じゃないよ」彼の返信に込められた“まさかの真実”に、言葉を失った…【親には言えない 第153話】by こっとん

関連記事:

1歳息子の怪我で「4針縫いました」深夜の処置が教えてくれた“備え”と“気づき”【子供が初めての大怪我!救急車?!そもそも何科?!現金もない!夜7時の大騒動!④~最終話~】 by まるたおかめ