<広告>

やってしまった…一日中授乳パジャマで過ごすことに慣れて犯した失敗とは? by ぽんぽん

<広告>


   

image2

image3

image4

image5

image6

image7

image8

image9

image10

image11

新生児のお世話をしていると、一日中おっぱいを出したりしまったりの繰り返しになるので、授乳がしやすい服装で過ごしたくなるんですよね。外出の予定もないし、母乳や赤ちゃんの吐き戻しなどですぐに汚れるので、朝起きていちいち着替えるのが面倒になり一日中授乳パジャマで過ごす毎日になっていました。

しばらくすると授乳口のボタンを止めるのもわずらわしくなり、授乳口開けっ放し生活を送るようになりました。

宅急便が来た時は急いで着替えて出ていたのですが(そして部屋に戻ったらすぐに授乳パジャマに着替え直す)、ほんの数十秒顔を出すために着替えるのが面倒になり、「赤ちゃんの泣き声も聞こえるから理解してもらえるだろう」と、そのうち授乳パジャマのまま応対するようになっていました。

パジャマで応対することに少なからず抵抗があった頃は玄関にある鏡で最低限の身だしなみと授乳口が閉まっているかを確認してから出るようにしていたのですが、慣れとは怖いものですね…。

それからはきちんと着替えて対応するようになりました!

<広告>

作者:ぽんぽんさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてぽんぽんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 授乳 ,

<広告>



 - しくじり育児, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

義両親に信頼される俺。これくらい当たり前だと思っていたのに夫婦で意外な温度差が…【妻が突然家を出て行きました #20】by ずん

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

適正試験で息子が答えを間違えた!ヤキモキする親に先生の驚きの一言【末っ子ミーのおともだち生活(54)】 by ユウ

関連記事:

ママ友との交際費を使いすぎと夫からダメ出しが…!【初めてのママ友③】 by ひよこエッグ

関連記事:

中古品の使い回しは危険?!おさがりを使うときに注意すべきこと【2人目だからこそ気を付けたい赤ちゃんの事故⑧】 by まえだあい

関連記事:

家にいるだけなのにストレス激増!『雨の日、負のスパイラル』【子育てもやもや日記①】 by セキ

関連記事:

次女が生後10ヶ月、ある日ママは決意した!【次女の卒乳①】 by ようみん