<広告>

2歳への『貸し借りルールの教え方』これでいいの!?【お友達のおもちゃを取ってしまう問題②】 by ユキミ

<広告>


   

こんにちは、ユキミです。
先日3歳になりました、息子ユキタに日々振り回されている、新米母さんです。

こちらでは「しくじり育児」というテーマで、自分の中での育児を振り返ってみたいと思います。

前回の記事の通り、1歳過ぎ頃の息子は「おもちゃは100%とられる側」でした。

 

【とられるばかりだった息子が…】

今までは近くに同い年くらいの子が来ると大急ぎで後ずさりしていたのに、2歳前にして初めて抵抗しました。

そして手に持っているおもちゃを貸さない…!!
ひとりじめ。

こんなことは初めてだったので、母は若干焦りつつも…

息子の手からおもちゃを1つ取り、お友達へ。

この時息子の反応は、思ったより諦めが早いように見えたので、私も安心してこの場は終わりました。

【しかしこの日をきっかけに】

2歳になる頃には1歳頃の面影など全くなくなり、公共の遊び場や、友人の子供たちと遊ぶ時、おもちゃへの独占欲が出てきました。

今までなかった息子の行動に、私も少し焦りが…。

しかし、息子は1歳過ぎ頃の「同世代の子にビビりがち」と併せて「おもちゃどうぞブーム」があり、おもちゃを取られようが取られまいが、近くにあるおもちゃを誰にでも「どうぞ」していました。

 

「元々どうぞができていたんだから、絶対にまた譲る側に戻るはず!」
「絶対に諦めないで、母はルールを守らせなきゃ!」

 

今はちょっとそんな時期なだけ。
私がこうやって毎回キチンとおもちゃを譲る姿勢を見せれば、息子だってすぐに分かってくれる!

と、息子が変わってくれることを信じ、私は息子がたくさん手に持っているおもちゃを毎回「みんなで使おうね」と言い聞かせながら、周りの子へ渡していました。

それを繰り替えてした結果、息子に変化が…!!

 

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~お友達のおもちゃを取ってしまう問題~

オモチャを取られてばかりの我が子。永遠の『のび太』と思っていたのに…!?

作者:ユキミさん
ユキミさんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ユキミさんの他のシリーズを読む

 - 2歳児, しくじり育児, 友達, 子育て, 玩具 ,

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, 友達, 子育て, 玩具 ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

4歳の娘が卒乳して数ヶ月…ある朝、突然発症した思いがけない病気【4歳で卒乳したら耳が聞こえなくなったハナシ③】 by ちかそ

関連記事:

一方的に“虐め加害者”にされてしまった娘の為に母が向かった先は?!【嘘つきママ友に嵌められました⑳】by ミント

関連記事:

ピアノが分からない!小学一年生の勘違い【何をやってもダメな子 第6話】by こっとん

関連記事:

DV被害と虐待の噂が学校にまで伝わった!先生に呼び出され告げられたことは…【ママ友は全員敵㉖】 by 星河ばよ

関連記事:

『学童追い出されたら困るんじゃない?』盗難事件を知る子からの卑劣な脅し。息子の回答は…【なんでお金を盗んだらいけないの?⑪】by ふくふく