<広告>

大好きだけれど…。小学生になるまで『封印』したおやつ by ゆめぞう

<広告>


   

【子どものおやつに便乗!】

 

子どもの頃に食べてたものが

懐かしくなって

食べたくなることが

時々あります。

食べたいなら買えばいいんですが

恥ずかしくて

買えなかったものがいくつかあります。

それが

「お子様せんべい」「たまごボーロ」

 

けんちゃんこうちゃんが

生まれる前は

この二つが買えませんでした^^;

 

誰も何も思わないのは分かってるんですが

な〜んか、恥ずかしかったんですねえ。

 

そんなもんで

けんちゃんこうちゃんが

小さい頃は便乗して

一緒に食べられて幸せ幸せ♪

 

そしてかーちゃんは思ったのです!

そうだ!アレも食べたい!と。

それは『甘食』

 

かーちゃん、これが大好きなんですが

8個も入っているので

食べきれなくて買えずにいたんです。

 

でも、けんちゃんこうちゃんとなら

いけるぞ〜!よっしゃ〜!と

喜び勇んで買ってきたけど…

 

あのね、甘食を2歳の子供が食べると

大半がこぼれます。

もったいないくらい

こぼれます!

かーちゃんの野望、破れたり!

 

この後、小学生になるくらいまでの数年間は

また、甘食を封印することになりました^^

 

子育てしてると

思い通りにはいかないね!ってこと

ちょいちょいありますね〜!

(だから面白いのだろうけど)

<広告>

 

◆今までの記事はこちらから

子供たちの遊びを見ていたら…ショックを受けた出来事

お風呂作戦!嫌がる子供がハマったお風呂アイテム

都合よく覚えるね!食べたくないものが出た時のお決まりのセリフ

子供が大きくなった今でも心残りな出来事

あったらいいな。子供だけで遊んでくれるオモチャ

やってはいけなかった?!子供の返事の練習

双子の息子が色違いの服を着る理由【色違い大作戦】

 

作者:ゆめぞうさん
ゆめぞうさんの作品をもっと読む

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてゆめぞうさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しくじり育児, 双子育児, 小学生

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, 双子育児, 小学生


  関連記事

関連記事:

義両親に信頼される俺。これくらい当たり前だと思っていたのに夫婦で意外な温度差が…【妻が突然家を出て行きました #20】by ずん

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

キレイ好きで困る事はないと思っていたのに…子育てでは悲劇が訪れる?!【綺麗にしすぎて大失敗!①】 by もつ

関連記事:

泣きやまない娘への父の必死の対応【父と娘のイヤイヤ期大戦争!外食編③】 by 金星

関連記事:

お下がりだけじゃ賄えない。2人目育児で必要だったもの【第二子が産まれて41】 by ぴなぱ

関連記事:

元幼稚園の先生が教えてくれた「1~3歳児のトラブルへの対処法」【お友達のおもちゃを取ってしまう問題④】 by ユキミ

関連記事:

急に食欲がなくなった息子。肌の状態も悪化し始め…母が疑った病名は?!【息子の手足口病疑惑①】 by pinky