<広告>

【沐浴指導】日本語はわかるけど「赤ちゃんをうらがえして」ってどうやるの?!by けえこ

<広告>


   

沐浴指導で「赤ちゃんをうらがえして」と言われてどうすればいいか悩むママ

初めての出産で受けた沐浴指導で…
前回のお話はコチラ

Click here to preview your posts with PRO themes ››

動き回る赤ちゃんを何とか無事洗うことができたママ

けれど助産師さんからの次の指導は…

「うらかえして♡」

えっ…うらがえす?

顔が下よね…、下はお湯…。

落としたら…え?持ち方は?

悩むママに助産師さんは

「…あ!!ごめんごめん。

ひっくりかえす?うつぶせに。」

に、日本語はわかってます…。

<広告>

作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, みんなの漫画, 出産, 沐浴・お風呂 ,

<広告>



 - 0歳児, みんなの漫画, 出産, 沐浴・お風呂 ,


  関連記事

関連記事:

産後1ヶ月、泊まりにきた夫の親。これが俺の『理想の家族』…悦に入る夫の前で、妻が目にした光景は【妻が突然家を出て行きました #27】by ずん

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「ママこわぁ~い!」自称イクメン夫のズレた育児が、3歳娘の“ママを見る目”を変えていく【“育児の敵”はそばに居る #2】 by しろみ

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

休学できる期限が迫り、慌てて準備を始めたものの…【ママが着付け師の資格を取るまで⑮】 by ぴなぱ

関連記事:

スムーズに進むと思いきや…?!トイトレの落とし穴【トイトレが進まない 前編】 by ようみん

関連記事:

1歳の息子がものすごい違和感を感じたもの by あま田こにー

関連記事:

乳腺炎治療のための搾乳生活。一晩明けて目の当たりにしたものは・・【母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめました⑪】 by harumama

関連記事:

頼れる所はどこにもない!どうする?!ワンオペママの体調不良【娘2人と救急車に乗った話①】 by ぽてと