<広告>

休学できる期限が迫り、慌てて準備を始めたものの…【ママが着付け師の資格を取るまで⑮】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!着付け教室に通ったお話の続きです。

◆前回のお話

乳児連れでの着付けのレッスン!習い事を続けるか迷っていたけど…【ママが着付け師の資格を取るまで⑭】

 

前回、次女出産後続けるか迷っていた着付け教室にやっぱり復帰したい!と思ったというところまで書きましたが、そうは思ったもののやはり0歳児の育児中だった当時の私の腰は重く。。

これが終わってから、これが落ち着いてからと思っているうちに、気付けばあっという間に次女が産まれて1年が経とうとしていました。

着付け教室を休学できるのは1年間。それが過ぎたら退学。

 

さすがにもう動かないとまずいと思い、ようやく次女の一時保育を申し込むことに。

一時保育ができる保育園は市内にいくつかありましたが、その中で自宅とも長女のこども園とも比較的近い保育園に面談に行きました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 二人目以降, 出産, 妊娠, 子育て, 産後, 習い事 ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 出産, 妊娠, 子育て, 産後, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

「ママこわぁ~い!」自称イクメン夫のズレた育児が、3歳娘の“ママを見る目”を変えていく【“育児の敵”はそばに居る #2】 by しろみ

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

新しいターゲットに決めた同級生が思わぬ反撃。笑う彼女に返された“衝撃のひと言”【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#2】by 佐伯梅

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

ドアノブを執拗に回す音!お昼寝中を留守だと勘違いした犯人が家への侵入を試みる…!?【育児休暇中に不法侵入されそうになった話①】 by さやけん

関連記事:

みんなが私のニキビだらけの顔を見て笑ってる。中学生になると陰口が多くなり…【乳児湿疹と私達家族の肌トラブル③】 by すじえ

関連記事:

ママのちょっぴり恥ずかしい出来事 by うさみかあさん

関連記事:

お座りが上手くなった赤ちゃん。急にママのところに来たと思ったら… by まむさん

関連記事:

幼稚園児にわざわざ勉強させる必要はない?迷った末に…【公文の体験学習をしてみた件①】 by セキ