<広告>

風邪引くから止めて!なぜか雨を全身で浴びる姉妹。。。

<広告>


   

NEWS10

子どもってなぜあんなに雨が好きなんでしょう!

大人になった今、雨にあたるとちょっと不快にさえ思ったりするのに、子どもは自ら雨にあたりにいきますよね!

私も子どもの頃、雨が降ると外に飛び出して雨を全身で浴びていたので、気持ちはすごくわかります。

いつから雨にあたる事を、避けるようになったのかなぁ。

我が子たちはいつ頃から、雨を避けるようになるのかなぁ。
なんて、思っちゃいました。

雨が降っていても、雨が上がったばかりでも、晴れても曇りでも、子どもは楽しい事を見つける名人なので、いつも楽しそうにしています。

羨ましいなと思う、大人になってしまった私なのでした。

<広告>

「まいほーむ」をもっと読む
すくパラぷらすを読むtit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, 姉妹, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 3歳児, 姉妹, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

食べ終わったポテチの筒の遊び方【今日もみかんとほっこり日記】第1話「ぷにぷにの3さい」⑦ by まるいまよ

関連記事:

赤ちゃんへの声掛け!娘の秘策は…?!【今日もみかんとほっこり日記】第1話「ぷにぷにの3さい」⑥ by まるいまよ

関連記事:

3歳健診でまさかの指摘!聴覚再検査を勧められた息子を病院に連れて行くと…【言わせてない?言い間違いの悲劇①】 by まい

関連記事:

子どもに寄り添ってくれない小児科医…実は以前にもトラブルが…!【便秘が原因でかかりつけ医を変えた話③】 by コハダさんさん

関連記事:

息子を連れ去ったひどい夫を追い詰めた。そして、頭を下げて解放をお願いするが...【配偶者に子供を連れ去られた話⑳】by ポケット